MENU
カテゴリー

HGガンダムAGE1レイザー改造パーツが付属!ホビージャパン2012年10月号発売!!!

 こんにちは!プロモデラー林哲平です。

 ホビージャパン2012年10月号、これ、私にとってすっごい懐かしい号なんですよ。

 当時はガンダムAGE真っ盛りの時代。

  豪華付録付き超特大号として、HGガンダムAGE-1ノーマル対応の改造キット、「HGガンダムAGE-1レイザー改造ウェアパーツ」が付録として同梱されていました。

 私もこの付録キットを使った部分塗装のHOWTOとかしましたね〜

 昔は付録キットがついた号は簡単HOWTO!というのが定番でしたからね。

 今キット状態で持っている人はあまりいないかもしれませんが、持っているならば設定どおりHGガンダムAGE-1に装着するのも良いんですけど、小加工で色々なガンプラに装着できるので遊び方は無限大といえるでしょう。

 個人的には00ガンダムやガンダムエクシア、ガンダムサバーニャあたりに装着させると相当格好良くなると思います。

 10月号はガンダムAGE-1レイザー以外に『ダンボール戦機』も大増ページで特集が組まれており、特集内のHOWTO記事「LBXレベルアッププログラム」にて量産型ブルドの作例なんかも製作しましたね。

 エアブラシを使わず缶スプレーのみで仕上げた作例で、塗装の工程を写真入りで詳細に解説。

 って、この時代から私はやってることが全然変わって無いですね〜♪

 AGE1レイザーカスタムキットはまだRGやHGでもキット化されていませんし、作りたいな〜と思った人はちょっとプレミアついてはいますが、ぜひ手にとってみてください♪

 ホビージャパン2012年10月号をよろしくお願いします!

目次

「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ大好評続刊中です!

プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。

シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れる!」と皆様からも大好評!

実際に作った作品をSNSなどで「作ったよ!」と見せていただけることも多く、本を作る側として。モデラーとしてたまらない喜びを日々感じております♪

プラモデル趣味を思い切り楽しみたい!という人はぜひ読んでみてくださいね♪

あわせて読みたい
エアブラシ無し!合わせ目消しも面倒な工作も全く無しであっという間にプロさながらの作品がどんどん出...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  ついに!ついに!著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」が発売しました!  ガン...
あわせて読みたい
手に取りやすい1/144のガンプラを楽しくいっぱい作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさなが...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜 HG編」が発売しました!  エアブラシのよう...
あわせて読みたい
ミキシングビルドで「世界に一つだけのガンプラ」を作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさな... こんにちは!プロモデラー林哲平です。 著書「週末でつくるガンプラ凄技テクニック ミキシング編」発売しました! この本のテーマはタイトルの通り「ミキシングビルド」...
あわせて読みたい
プロ志望、模型コンテストで優勝を目指すモデラーさんへ。頂上を目指すガンプラ最上級者向けの製作指南...  こんにちは。プロモデラー林哲平です。  今回は私の著書「ガンプラ凄技テクニック 機動模型超級技術指南」を紹介します。  この本はこれまでのプロモデラー人生で学...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる