MENU
カテゴリー

SDガンダム作例が充実!魔星大将軍と聖龍騎士ファルコガンダムが注目のホビージャパン2013年4月号!

 こんにちは!プロモデラー林哲平です。

 今回はホビージャパン2013年4月号を紹介します♪

 当時は早起きの習慣を初めて5時起きに慣れたけども、昼寝が欠かせない体質になってましたね〜

目次

オヤジSDガンダム特集!注目の2作例!

 この号の特集は『第08MS小隊』『ガールズアンドパンツァー』『SF3D』『アキバレンジャー』といつにも増してバラエティー豊かです。

 しかし! 注目のポイントはひっそりと開催されている「オヤジSDガンダム特集」ともいえる2つの作例記事「魔星大将軍」と「聖竜騎士ファルコガンダム」でしょう。

 鈴木政貴氏による魔星大将軍の作例はキットのギミックを活かしつつ、レジェンドBBフォーマットで製作された珠玉の一品。脚が延長され、作りこまれた合身羅将風雲再起は必見です。

 松田竜氏の聖竜騎士ファルコガンダムは魔竜騎士ゼロガンダムからの改造作例。

 ぱっと見ただけではほとんどゼロガンダムと同じに見えるファルコガンダムですが、ヘルメットを中心として細かな違いが多いのです。

 しっかりとしたリサーチで全身を改造し、なんちゃってではない完全再現番として見どころのある立体物となっています。

バンシィ ヘッドディスプレイベースの完成見本を製作!

 私が製作した作例は2013年6月号に付属する特別付録「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ ヘッドディスプレイベース」の完成見本です。

https://promodeler.net/2013/03/25/hj201305/

 今まで電撃ホビーマガジンやガンダムエースなどで付録として各種ヘッドディスプレイベースが付属してきましたが、見栄えや豪華度でいうとこのバンシイヘッドディスプレイベースはずば抜けています。

 特にバンシイ最大の特徴であるトゲトゲしいブレードアンテナは全てクリアーパーツで成型されており、ミッドナイトブルーの本体色との対比と相まって抜群の存在感を醸しだします。

 完成見本はこのクリアーパーツを活かし、ブレードアンテナはモーターヘッドの半透明装甲と同じ要領でパール塗料を多様した仕上げとしています。ホビージャパンを手にとったときはぜひ見てくださいね。

ホビージャパン2013年4月号をよろしくお願いします!

 というわけでホビージャパン2013年4月号でした。

 月刊ホビージャパンをよろしくお願いします。

「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ大好評続刊中です!

プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。

シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れてしまう!」と、皆様からも大好評を頂いております。

実際に作った作品をモデラーさんから見せていただけることも多く、本を書く側として。

プロモデラーとして、そのたびにたまらない喜びを感じます。

「プラモデルを趣味として作ってみたいけれど、ちょっと難しそうで手が出ない」という人はぜひ手にとってみてください。

プラモデルの楽しさをを体感する、手助けになれば私は嬉しいです。

あわせて読みたい
エアブラシ無し!合わせ目消しも面倒な工作も全く無しであっという間にプロさながらの作品がどんどん出...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  ついに!ついに!著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」が発売しました!  ガン...
あわせて読みたい
手に取りやすい1/144のガンプラを楽しくいっぱい作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさなが...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜 HG編」が発売しました!  エアブラシのよう...
あわせて読みたい
ミキシングビルドで「世界に一つだけのガンプラ」を作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさな... こんにちは!プロモデラー林哲平です。 著書「週末でつくるガンプラ凄技テクニック ミキシング編」発売しました! この本のテーマはタイトルの通り「ミキシングビルド」...
あわせて読みたい
「旧キット」の制作法を徹底解説。「週末で作るガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」 こんにちは。プロモデラー林哲平です。 おかげさまで私の5冊目の本、「週末でつくるガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」を書き終えることができました。 少年の...
あわせて読みたい
プロ志望、模型コンテストで優勝を目指すモデラーさんへ。頂上を目指すガンプラ最上級者向けの製作指南...  こんにちは。プロモデラー林哲平です。  今回は私の著書「ガンプラ凄技テクニック 機動模型超級技術指南」を紹介します。  この本はこれまでのプロモデラー人生で学...

林哲平オリジナル作品『再生構築機界ケルバーダイン』展開中!

はるかなる未来。人口問題の解決のため5cmに縮小された人類が生存競争を繰り広げる世界「ミキシングワールド」を舞台にした物語。

それが「再生構築機界ケルバーダイン」です。

立体造形物にストーリーを加えたビジュアルノベル方式で広がる、小さな巨人「ケルバーダイン」による戦いをぜひその目で確かめていただけると嬉しいです。

再生構築機界ケルバーダイン公式サ...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる