
こんにちは!プロモデラー林哲平です。
今回はホビージャパン2015年8月号を紹介します。
この号が出た時期は梅雨どきで趣味で作っているカーモデルにクリアーが吹けず、悶々としてましたね〜
巻頭特集は「ガンダムビルドファイターズトライ 最強機動トライオン3&HJビルドカスタムGREAT!!!」
この号の巻頭特集は「ガンダムビルドファイターズトライ 最強機動トライオン3&HJビルドカスタムGREAT!!!」。
その名の通り、オリジナルガンプラてんこ盛りの内容となっています。
個人的にコレは良かった、!!! とイチオシの作例はJUNⅢ氏作の「フラッグフレア」
フラッグとブレイブをニコイチし、大型のウイングをXの形に追加。
カラーリングは鮮やかな赤と「カッコ良さ」のツボをしっか押さえた内容で、使っているキットの量も少なく、真似しやすいのもいいですね。
フラッグは前々からに量産機にするのが勿体無いデザインだといつも思ってました。
普通の深夜ロボアニメならリッパに主役を勤められる格好良さです。
破幻のジスタ第4弾をカスタマイズした「パーフェクト山田キャノン」を製作!
今月私の製作した作例は、破幻のジスタ第4弾のジスタをカスタマイズして製作した「パーフェクト山田キャノン」
かつてコミックボンボンの読者投稿SDデザインコンテストで入賞し、ガシャポン戦士化された「パーフェクトズゴックキャノン」が元ネタです。
今回のシリーズにラインナップされている山田は第一弾の山田とはまったく違う完全新規造形のもの。
見比べてみるとディテールやプロポーションが違い、最新のフォーマット?に合わせてアップデートされているんですよね。
両方持っている人は見比べてみるのも面白いかも。
簡単なHOWTOも掲載されているので、俺ジスタを作ってみたい!!! という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
ホビージャパン2015年8月号をよろしくお願いします!
というわけでホビージャパン2015年8月号でした。
今月もホビージャパンをよろしくお願いします。
「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ大好評続刊中です!

プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。
シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れる!」と皆様からも大好評!
実際に作った作品をSNSなどで「作ったよ!」と見せていただけることも多く、本を作る側として。モデラーとしてたまらない喜びを日々感じております♪
プラモデル趣味を思い切り楽しみたい!という人はぜひ読んでみてくださいね♪




コメント