MENU
カテゴリー

超初心者救済企画!!! 初歩の初歩から今さら聞けないガンプラ製作のイロハを徹底解説!!! ホビージャパン2017年9月号発売!!!

 こんにちは!プロモデラー林哲平です。

 今回はホビージャパン2017年9月号について紹介します♪

目次

巻頭特集はガンプラ初心者救済用のHOWTO企画!!!

 巻頭特集は「今さら聞けないガンプラ制作法講座」

 リニューアルしたHGUC Zガンダムを教材に、パーツの切り方から表面処理、後ハメ、さらには破損したパーツの直し方まで、ガンプラ初心者が「これ、どうしたらいいんだろう?」というポイントを数多くの写真でわかりやすく解説しています。

 最近ガンプラを始めた人ならば、この特集を読めばガンプラ製作の基本的な疑問は全て解決すること間違い無し!!


 かといって長年の読者も「こんなの知ってるよ」と侮るなかれ。

 特集内にはセイラ・マスオ氏のディティーリング講座も収録されているんです!!!

 個人的にはディテーリングよりも、セイラマスオ氏の筆塗りの過程が紹介されているのが一番の驚きでした。

 セイラマスオ氏はエアブラシは使わず、全ての作例をアクリル塗料の筆塗りで塗装しています。

 エアブラシ無いからプラモなんて作れない!!! って人はぜひ見てください。

 「これならやってみようかな?」と創作意欲が湧くこと間違い無しです

第二特集は簡単ディオラマ講座!!!

 第二特集は「初心者歓迎!!最新マテリアルでもっと気軽にディオラマ!」 

 最新のマテリアルと共に、ミニプラや食玩、カプセルトイなどで気軽にディオラマを作る方法を解説しています。

 ディオラマって一見難しそうに見えますが、実際にやってみると表面処理のような神経をすり減らす作業がまったく無いので、楽しんでスラスラと作れるんです。

 上に乗っかるものが完成済みならば、ベースをささっと作ればいいわけで。

 楽しすぎて部屋をディオラマだらけにしないように注意してくださいね!!!

 こちらの簡単ディオラマ製作法の記事もぜひ合わせて読んでみてください♪

あわせて読みたい
超簡単!はじめてでも週末だけで手軽に作れるガンプラディオラマ制作法大公開!HGUC F2ザクヴィネット仕...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  今回はHJ2020年12月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」にてHGF2ザクを使って成型色仕上げで製作したヴィネットを紹介し...

念願!表紙モデルのZガンダムを製作!


 今月製作した作例は3体。

 一体目は…… そう、今月号の表紙にもなっている、半身が白いZガンダムです。

 ホビージャパンに入って11年。

 表紙の一部に作例が載ることはなんどかありましたが、メインの作例としては初めてです。

 あまりに嬉しくて、見本誌をもらってから表紙をニヤニヤしながら1時間くらい眺めてしまいました。

 工作ポイントは巻頭特集内で詳細に解説しているので、そちらを参考にしてもらえばと。

 今回はあくまでも教材として頑張れば初心者も実現可能ということがテーマなので、大きな改造はしていません。

 というよりも、これだけ出来が良ければ改造する必要なんてありませんからね。

簡単フィニッシュのガンダムダンタリオン!

 2体目の作例は初心者むけHOWTO記事「君にもできる!! 鉄血のガンプラ制作法」にて製作したガンダムダンタリオン。

 設定画と見比べたらすぐわかりますが、大変塗り分けの多いキットです。

 ギガンティックアームの展開ギミックなど、全塗装だと塗膜が必ずハゲるようなポイントもあるので、部分塗装の簡単仕上げで製作するのが一番健康的ではないでしょうか?

簡単フィニッシュのブロッカーズフィオーレプリムラ!

 3体目はボークスから発売された女性素体プラモデル「ブロッカーズフィオーレ プリムラ」の簡単フィニッシュ作例です。

 グロスインジェクション成型の外装を活かしたパールコーティングや、非常に貼るのが難しく、プロモデラーでも頭を悩ませる縞パンデカールの貼り方などを解説しています。

ホビージャパン2017年9月号をよろしくお願いします!

 というわけでホビージャパン2017年9月号でした♪

 月刊ホビージャパンをよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる