
こんにちは!プロモデラー林哲平です!
ホビージャパン2019年11月号発売しました!!!
今月号はなんと ホビージャパン50周年記念号!
巻頭特集の「ロボット模型の50年」はガンヘッド、シールドライガー、イングラム、ガオガイガーetc…… と日本を代表するロボットが大集結!
ロボ好き、そしてホビージャパン好きならば永久保存な一冊となっております!
HJ11月号には付録として「機動戦士ガンダムMS大図鑑宇宙世紀編Vol2」が付属

HJ11月号には付録として「機動戦士ガンダムMS大図鑑宇宙世紀編Vol2」が付属します。
収録範囲はUC87~153年までのZガンダム〜Vガンダムに登場したMSが収録。
ZMSVなどアニメに登場していないレア機までバッチリ掲載されているので、すみからすみまでじっくり眺めてくださいね!
注目作例はnishi氏作のナイトオブゴールド!!!

「ロボット模型の50年」特集の最注目作例はnishi氏作のナイトオブゴールドです。
ナイトオブゴールドのプラキットはいくつかありますが、1/100はボークスのグレートガレージインジェクションしかありません。
このキット、すっごいカッコいいんですが…
作るのがとにかく大変なんですよ!
合わせ目とかすっごい隙間が空きますし、プラが肉厚なのでヒケとか穴が空いてたりしますし。
しかも塗装はゴールドですから、表面処理の手間もとんでもないという。
なので完成品を見ることもほとんど無いのですが、この難物をnishi氏は全てのポイントをクリアーしてビシっと完成させているんです!
この作例見るだけでも、この号見る価値がありますよ〜♫
私の製作した作例はGフレームフルアーマーガンダムとフジミ1/7299式155mm自走榴弾砲!
私の製作した作例はこちら。

ハイクオリティー食玩「機動戦士ガンダムGフレーム07」のフルアーマーガンダムをプラモ狂四郎カラーにフルリペイントする!HJ2019年11月号掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 ガンプラファンも注目するハイクオリティー食玩シリーズである「機動戦士ガンダムGフレーム」。 月間ホビージャパンでバンダイキャンディトイ事業部の食玩を紹介する連載記事「食玩FR...

ミニスケながら35並みの大ボリューム!フジミの1/72 99式155mm自走榴弾砲を迷彩塗装まできっちり塗り分けて作る。HJ2019年11月号掲載作例
奥さんの手の上で撮影♪ こんにちは!プロモデラー林哲平です。 私、ミニスケールAFVが大大大好きなんですよ! なので「ミニスケAFVの素晴らしさを少しでも多くの人に知ってもらいたい!」ホビージャパンでも無理やりお願...
ぜひ読んでみてくださいね♫
50周年を迎えたホビージャパンをこれからもよろしくお願いします!
というわけでついに50周年を迎えたホビージャパン。
ホビージャパン2019年11月号をよろしくお願いいたします!
コメント