林 哲平– Author –
-
SDガンダム作例が充実!魔星大将軍と聖龍騎士ファルコガンダムが注目のホビージャパン2013年4月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2013年4月号を紹介します♪ 当時は早起きの習慣を初めて5時起きに慣れたけども、昼寝が欠かせない体質になってましたね〜 【オヤジSDガンダム特集!注目の2作例!】 この号の特集は『第0... -
ワンダーフェスティバル2013年〈冬〉レポート
こんにちは! プロモデラー林哲平です。 2013年2月11日に幕張メッセで開催された、ワンダーフェスティバル2013年〈冬〉に行ってきました。 個人的に気になったものを撮影してきたので、いくつか紹介していきます。 【若丸屋さんの「ジャオーム」!】 ... -
脅威のシステマティック筆塗りテクニック、シタデルペイントシステムが誕生した瞬間!ウォーハンマーミニチュアペイントのバイブル、シタデルペイント大全を君は知っているか?
こんにちは。最近すっかりミニチュア漬けの林哲平です。 今回は2013年2月2日に購入した、シタデルペイント大全を過去ブログ記事からリライトしつつ紹介をしたいと思います♪ 【なんとこの本、6800円するんです!】 奥さんの許可得ることができたので... -
MGνガンダムVer.kaとメタルギアレックス大特集!ホビージャパン2013年2月号!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 月刊ホビージャパン2013年2月号を紹介します♪ 【「MG νガンダム Ver.Ka」を大特集!!!】 この号では「MG νガンダム Ver.Ka」を大特集!!! 田仲正樹氏による表紙作例はキットの持ち味を最大限に活かした素晴ら... -
「ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムUC ユニコーンVSバンシィ編」発売!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 「ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムUC ユニコーンVSバンシィ編」について紹介します♪ 【ボリューム満点!セイラマスオ氏の新作作例も!】 新規作例が多く、ボリュームたっぷりの読み応えある内容となって... -
エアブラシとガンヘッド、モデラーに必須の二大メカを大特集のホビージャパン2011年11月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2012年12月号を紹介します♪ 【脱素組み! 秋のエアブラシ塗装入門】 巻頭特集は「脱素組み! 秋のエアブラシ塗装入門」。 最新のエアブラシの詳細なカタログから、エアブラシを初めて扱... -
ゴミで作ったオリジナルロボ、ケルバーダイン! KDM-09グロッド② 完成写真
こんにちは。林哲平です。 9体目のケルバーダイン、グロッドが完成しました♪ 製作途中写真はコチラ。 https://promodeler.net/2012/10/12/kdm0901/ 【時代はスチームパンクだ!】 当初はブルドーザーやパワーショベルなどの重機をイメージした仕上... -
ゴミで作ったオリジナルロボ、ケルバーダイン! KDM-09グロッド① 製作途中写真
こんにちは。林哲平です。 今回は9体目のケルバーダイン、グロッドを紹介します。 ケルバーダインについてはコチラ。 https://promodeler.net/2020/12/14/klberdyne/ 【秋は模型の季節!】 10月に入り、本当に涼しくなりましたね。 昼間は暑い... -
GEISAI♯17参加してきました!!! &気になる作品のアフタレポート
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 2012年9月2日に開催されたGEISAI♯17に参加してきました!!! GEISAI♯は30歳以下の若手アーティストのみが参加できるアートイベント しかし! 今回だけはその制限が解除されており、若者の中にまじり様々な年齢... -
HGガンダムAGE1レイザー改造パーツが付属!ホビージャパン2012年10月号発売!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 ホビージャパン2012年10月号、これ、私にとってすっごい懐かしい号なんですよ。 当時はガンダムAGE真っ盛りの時代。 豪華付録付き超特大号として、HGガンダムAGE-1ノーマル対応の改造キット、「HGガンダム...