プラモコラム– category –
-
ワンダーフェスティバルで生活費を稼げ!……たら良かったなあ〜。これからワンフェスに出たい人へ。私の成功と失敗の経験、全部教えます! その①商品リサーチは大事だよ!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です 。 ワンダーフェスティバルって行ったことありますか? 世界最大の造形物イベントで、日本中から集まった人が自分で作ったガレージキットを売る、模型のお祭りなんです。 https://wonfes.jp/ 最近は都合で行... -
ガンプラへの筋彫りはなぜ難しいのか? 精密の「エアモデル筋彫り」とデザインの「デッサン筋彫り」。筋彫りの歴史を知れば最適の練習法が見えてくる!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! ガンプラのディテールアップ工作として定番である筋彫りの追加。 でも、筋彫りって難しいんですよね。 まっすぐ引くのも、均一な線を引くのも。 ましてやその二つを保ちながら、カッコいいオリジナルのデ... -
何百回も再販されてきた、ガンプラブームの立役者「旧キット」を作ったことはありますか? 選びかたからオススメキットまで。40年間現役の味わい深い魅力をプロモデラーが熱く語りまくるよ!
こんにちは! プロモデラー林哲平です! ところで皆さんの、初代〜MSV時代のいわゆる「旧キット」を作ったことはありますか? 接着剤必須、塗装しないと単色そのままなど今のガンプラとは色々違うところはあります。 しかし!価格が安く、部品数が... -
モデラー最大の敵「腰痛」を攻略せよ!理学療法的アプローチの腰痛体操で痛みとおさらば。私はこれで腰痛がだいぶマシになりました♪
こんにちは!プロモデラー林哲平です! モデラーのみなさん、腰って大丈夫ですか? 締め切りや積みプラを超えるモデラー最大の敵は腰痛です 。 プラモデルってどうしても座りっぱなしで作業する趣味なので、腰をとにかく痛めやすいんですよね。 ... -
なぜ積みプラは増えるのか?なぜモデラーの部屋は富田化するのか?プラモが増える絶対法則「プラモ量保存の法則」に立ち向かう!!!
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 この間実家の両親が孫の顔を見に来てくれたのですが、そのとき「納屋に積んでいたプラモデル、床が抜けそうになってたからある程度中古ショップなんかに売って処分したよ」と聞かされました。 子供が小さくて...
12