ガンプラコラム– category –
-
ガンプラへの筋彫りはなぜ難しいのか? 精密の「エアモデル筋彫り」とデザインの「デッサン筋彫り」。筋彫りの歴史を知れば最適の練習法が見えてくる!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! ガンプラのディテールアップ工作として定番である筋彫りの追加。 でも、筋彫りって難しいんですよね。 まっすぐ引くのも、均一な線を引くのも。 ましてやその二つを保ちながら、カッコいいオリジナルのデ... -
何百回も再販されてきた、ガンプラブームの立役者「旧キット」を作ったことはありますか? 選びかたからオススメキットまで。40年間現役の味わい深い魅力をプロモデラーが熱く語りまくるよ!
こんにちは! プロモデラー林哲平です! ところで皆さんの、初代〜MSV時代のいわゆる「旧キット」を作ったことはありますか? 接着剤必須、塗装しないと単色そのままなど今のガンプラとは色々違うところはあります。 しかし!価格が安く、部品数が... -
定価1000円、合わせ目ほぼなし、組み立て30分!!! この手軽さこそ「究極のガンプラ」である、HGACリーオーの凄さを徹底解説!!!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です!!! HGACリーオーって作ったことありますか? これは仕事で組み立てたときから「やばい、凄すぎる!!!」と感動したので普段ほとんどプライベートではガンプラを買わない自分でも思わず購入するくらいのインパク...
1