2020年3月– date –
-
LBXを作るならこの本にお任せ!子供でもスラスラとプラモがカッコよく仕上がる「ダンボール戦機 LBXの教科書」
【大ブームを巻き起こしたダンボール戦機「本物のLBX」を作る!】 こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は「ダンボール戦機 LBX製作の教科書 ~基礎から分かるLBXの作り方~」について紹介します! かつて子供たちに大ブームを巻き起こした「... -
ダンボール戦機の思い出。トライヴァインを缶スプレー全塗装する!ダンボール戦機 LBX製作の教科書2掲載作例
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 押入れを整理していたら昔製作したダンボール戦機のトライヴァインが出てきたので、撮影してみました。 個人的にはパワーアップ前のオーヴェインのほうがボリューム満点で強そうだな~ て思ってます(笑) 【... -
ダンボール戦機の思い出。傑作キットドットフェイサーを成型色をいかしたウェザリングで仕上げる!ダンボール戦機 LBXの教科書2掲載作例
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です。 押入れを整理していたら、ダンボール戦機ウォーズのドットフェイサーが出てきたので撮影してみました。 『ダンボール戦機』は自分にとってはめちゃくちゃ思い入れのあるシリーズなんですよ。 シリーズが続... -
幻のMS「MSA–120」をガンダムUCのフォーマットでリファイン!ミキシングビルドで立体化する!!「ホビージャパンメカニクス02」「ガンプラ凄技テクニック 機動模型超級技術指南」掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 「究極の作例を作る」をテーマに予算、時間、手間など全てのリミッターを解除して思いのままにガンプラを作るホビージャパンメカニクスの連載企画「林哲平の機動模型超級技術指南」 HJメカニクス02号掲載の第... -
成型色フィニッシュの巨人。セイラマスオ氏の作風にチャレンジしてみませんか?MGガンダムVer.kaセイラマスオ風仕上げ。「週末でつくるガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」掲載作例
【究極の成型色フィニッシュ。セイラマスオ氏風仕上げとは?】 こんにちは。プロモデラー林哲平です。 「週末でつくるガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」 の表紙作例であり、メインコンテンツと言っても過言ではないセイラ... -
究極のガンプラウェザリング法、らいだ〜Joe式塗装法を君は知っているか?REハンマハンマをらいだ〜Joe式塗装法で仕上げる!「週末でつくるガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ」掲載作例。
【現在のガンプラウェザリングで最も優れた技法「らいだ〜Joe式塗装法」】 こんにちは!林哲平です。 皆さんはプロモデラーのらいだ〜Joe氏をご存知ですか? https://twitter.com/rider_joe1 ガンプラをとにかく格好良く見せる、「魅せるためのウェ...
12