2020年– date –
-
接着剤必須、色分けナシの旧キットを週末だけのお気軽モデリングで作ってみよう!ベストメカコレクション旧型ザク。ホビージャパン2021年2月号・週末で作るガンプラ凄技テクニックHG編掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はホビージャパン2021年2月号の連載記事 「ガンプラ凄技テクニック」にて製作したベストメカコレクション1/144旧ザクを紹介します♪ 単色整形、接着剤必須で高難易度とされている旧キットを誰でもお手軽に... -
むき出しの金属地肌が輝く、銀ピカ戦闘機のかっこよさをガンプラに加えてみよう! エントリーグレードガンダム戦闘機風無塗装銀仕上げ。ホビージャパン2021年2月号掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はホビージャパン2021年2月号にて製作したエントリーグレードガンダムの作例を紹介します♪ 【ナチュラルな金属地肌が魅力の無塗装銀仕上げ!】 「ガンプラ凄技テクニック」や「機動模型超級技術指南」のよ... -
TV版ガンダムW大特集!HM、MH、GTMと永野護メカ作例も注目のホビージャパン2021年2月号発売!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! ホビージャパン2021年2月号発売です! 今月号は EWの影に隠れがちながら、見るとあまりの強烈なインパクトで思わずガンプラを買ってしまうTV版ガンダムWの大特集となっています! なお、こちらのブログ記事は... -
安全!キレイ!簡単!新時代の革命的テクニック「アクリル塗料スミ入れ」の方法を徹底解説!我々はもう、スミ入れでガンプラが割れる恐怖から解放されたのです!
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 皆さん、スミ入れはどんな方法でやっていますか? 従来のエナメル塗料によるスミ入れはプラを破損するリスクがあるのは多くの人が知る事実です。 「プラモが壊れるから怖くてできない」 「頑張って作った... -
ポージング自由自在!HJ編集部で実際に使われているガンプラ撮影用カスタムアクションベース製作法大公開!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はHJ2020年12月号の記事「ガンプラ凄技テクニック出張版」にて紹介した、HJ編集部でも実際に使われている、超使い勝手の良い撮影用アクションベースの制作法をドドンと大公開しちゃいます! 【偉大なる縁の... -
SF3Dを目指してオリジナルロボを作っていた時代。自分の原点「ケルバーダイン」を紹介します!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 HJメカニクス07にて製作した、100円ショップグッズだけで作ったジオがとにかく評判が良く、嬉しい毎日を送っております♪ https://promodeler.net/2020/12/13/originalgeo2020/ ですが、このジオはいきなりアイ... -
プラモのパーツを一切使わず、100円ショップの商品だけでどデカイMSを作ってみよう!大人の夏休み自由工作モデリング徹底解説!!!オリジナルジオ2020。HJメカニクス07掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 「究極の作例を作る」をテーマに予算、時間、手間など全てのリミッターを解除して思いのままにガンプラを作るホビージャパンメカニクスの連載企画「林哲平の機動模型超級技術指南」。 HJメカニクス07号掲載の... -
ジオからハイザックカスタムまで。Zガンダム後半登場機体が完全新規作例で22体収録!超ボリュームのHJメカニクス07発売!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! HJメカニクス07発売です! 今回は2回目となるZガンダム大特集。 番組後半に登場するMSが22体、完全新規作り起こしで収録されており、以前発売されたZガンダム前半の機体が収録されているHJメカニクス05と合... -
1/144のHGシリーズを通常商品からプレバン、限定品まで1000体以上を完全収録!ガンプラカタログVer.40th GUNPLA 40th Anniversary発売!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 ガンプラカタログVer.40th GUNPLA 40th Anniversary発売しました! あまりにも膨大な種類が発売され、今や一冊の本に全て収録するのが不可能になってしまったガンプラ。 今回はその中でも最も種類が多く、... -
ガンダムWのアーリーモデルを5人のプロモデラーが製作!ガンプラオペレーションメテオが炸裂するガンダムフォワードVol4発売!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! ガンプラの最前線を伝えるガンダムフォワードVol.4発売です! 今回はエンドレスワルツのアーリーデザインのガンダムを総特集! 特に初作例化のトールギスフリューゲルは全モデラー必見の神作例ですよ! な...