林 哲平– Author –
-
1/100オルフェンズキット大特集!!! ホビージャパン2016年5月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 この一年ほど前に3インチミニカーを集めだしたら、1年で80台を超えてしまい、置き場に困っていたのが懐かしいですね。 http://discountminicar.blog.jp/ 今回はホビージャパン2016年5月号を紹介します♪ 【... -
デロリアン、インターセプターからランドマスターまで!!! 古今東西映画の主役車がプラモデルで集結した「カーモデリングマニュアルムービーカースペシャル」!
こんにちは! プロモデラー 林哲平です。 私の作例も掲載されているMOOK、「カーモデリングマニュアルムービーカースペシャル」を紹介します♪ 【ムービースターカーが大集結!】 今回のカーモデは映像作品に登場する印象深い名車が大集結。 デロリ... -
初めて戦車模型を作る人に!!! 初心者に徹底的にやさしいHOWTO本「戦車模型の教科書ドイツ戦車編」発売
こんにちは! 息子のイヤイヤ期 の壮絶さに圧倒されまくりのプロモデラー林哲平です。 今回は私の関わったプラモデルHOWTO本 「戦車模型の教科書 ドイツ戦車編」を紹介します♪ 【AFVモデル入門者向けHOWTO本、期待の続刊!】 AFVモデルは全ての模型... -
プラモデル用最新ツールとマテリアルをチェック!!! ホビージャパン2016年4月号!
こんにちは! プロモデラー林哲平です。 当時は趣味でタミヤ1/48シリーズのkdfワーゲンを作っていたのですが、窓ガラスと一体になったワイパーの処理をどうしたもんかと悩みまくってましたね。 今回はホビージャパン2016年4月号を紹介します♪ 【ア... -
この号にしか掲載されていない、フルスクラッチのフル装備1/100ゴトラタンを見ずしてモデラーとして死ねるか!!! 永久保存版なホビージャパン2016年3月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2016年3月号について紹介します。 この記事は過去ブログから移してきた記事なのですが、この記事からFC2からライブドアブログに引っ越したんですよね。 この時期は趣味のミニカーのブロ... -
これからは洋モノの時代だ!!! ミレニアム・ファルコンの表紙に注目!!! フォースの覚醒なホビージャパン2016年2月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2016年2月号について紹介します♪ この号が出た頃は息子とおいかけっこをしていたら小指が柱に激突!!! 一月たっても痛みが引かないのでそろそろ本気で病院にいくかどうか迷ってましたね〜 ... -
究極のGレコ本!!! フルスクラッチ満載!!! 立体資料としてガンダム好きなら必読の書、ガンポン史上最大ボリュームで送る「ガンダムウェポンズGのレコンギスタ編」!
こんにちは!「何を作ってもラスボスになる病」のプロモデラー林哲平です。 今回は全ガンダムウェポンズでもダントツでオススメの一冊である「ガンダムウェポンズGのレコンギスタ編」を紹介します♪ 【いや、正直コスト度外視してますよ?】 正直、こ... -
個人的にミキシングビルドを超頑張った、トランジェントガンダムアヴァターラが思い出深いホビージャパン2015年11月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2015年11月号を紹介します♪ この号が出たころはシルバーウィークボケが抜けなくて大変でしたね〜 【気合いのミキシング作例「トランジェントガンダムアヴァターラ」を製作!】 巻頭特集... -
売り切れ必至!!! 超限定プラモデル「HGCEフリーダムガンダムフレイムフェーダーカスタムキット」をゲットせよ!!! 特別付録付きのホビージャパン2015年10月号!
こんにちは! プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2015年10月号を紹介します♪ 【特別付録「HGCEフリーダムガンダムフレイムフェーダーカスタムキット」!】 この号は特別付録「HGCEフリーダムガンダムフレイムフェーダーカスタムキット」... -
プロモデラーの製作したオリジナルガンプラが勢揃い!ホビージャパン2015年8月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2015年8月号を紹介します。 この号が出た時期は梅雨どきで趣味で作っているカーモデルにクリアーが吹けず、悶々としてましたね〜 【巻頭特集は「ガンダムビルドファイターズトライ 最強...