らいだ〜Joe式塗装法– tag –
-
ガンプラ製作テクニック
エアブラシさながらのグラデーションが400円で出来る! らいだ〜Joe式塗装法の要、リアルタッチブラウンぼかしを0から10まで徹底解説!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はらいだ〜Joe式塗装法の要となるテクニックである、リアルタッチマーカーを使ったグラデーション法を徹底解説します! この記事は「週末で作るガンプラ凄技テクニックHG編」掲載のペーネロペーより抜粋し... -
ガンプラ製作テクニック
接着が必要な旧キットガンプラが、初心者でも週末だけで完成可能!旧キットの合わせ目が一瞬で消える、脅威の時短テクニック「らいだ〜Joe式合わせ目消し」をマスターしてみよう!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はらいだ〜Joe師匠が考案した脅威の時短合わせ目消しテクニック、らいだ〜Joe式合わせ目消しを紹介します! これはマジでヤバイテクニックですよ! 【合わせ目消すの、大変じゃないですか?】 みなさん... -
林哲平の本
手に取りやすい1/144のガンプラを楽しくいっぱい作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさながらの作品がどんどん完成する一冊。著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜HG編」大好評発売中!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜 HG編」が発売しました! エアブラシのような高価な工具や抜きで 。 カッコいいガンプラを誰でも簡単お気軽、でもプロ顔負けの... -
ガンプラ完成品
普通に作ると大変な大型ガンプラをらいだ〜Joe式塗装法で、かっこよく仕上げてみよう!お手軽簡単フィニッシュでも本格派仕上げになる、HGUCペーネロペー。ホビージャパン2021年月号掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です! HJ2021年1月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」にてらいだ〜Joe色塗装法でペーネロペーを製作。 普通に作ると大変な大型可変キットを、手早く、かつメリハリをつけてカッコよく仕上げる方法を解説してい... -
ガンプラ完成品
機動戦士ガンダムGフレームのゲルググとEz-8をリペイント&ウェザリングで仕上げる。HJ2020年2月号掲載作例。
こんにちは!林哲平です。 ガンプラファンも注目するハイクオリティー食玩シリーズである「機動戦士ガンダムGフレーム」。 今回は月間ホビージャパンでバンダイキャンディトイ事業部の食玩を紹介する連載記事「食玩FREAK!!」にて製作したガトー専用...
1