こんにちは!プロモデラー林哲平です!
今回は貼るだけで超ド派手なエングレービングを再現できる、、エレガントカットシールのについて解説していきます♪
西洋甲冑風のギャンや…
輝く装飾の施されたキュベレイなどなど。
どうです?超ド派手で目立ちますよね?
ガンプラにこんな表現を簡単に施すことができるんです♪
エングレービングとは?
ところで「エングレービングって何?」という人も多いと思うので簡単な説明を。
MSには西洋の鎧の装飾のような、金や銀の縁取りが施されている機体があります。
ドズル専用ザクやビギナギナベラロナスペシャル、シャイターン式典仕様などなど。
シナンジュなどの袖付きMSもエングレービングの仲間ですね。
元々は版画の技法の名前なのですが、ガンプラやロボット模型の世界ではその手の装飾を「エングレービング」と呼んでいるわけなんです。
そしてこのエングレービング、昔は物凄く難しいテクニックでした。
浮き彫りを表現するためにプラ板の細切りを一本づつ貼っていったり、エポパテをこよりのように細く伸ばしてくっつけたり、超職人技でノミで掘ったりなどなど、一部の限られたモデラーにしか許されない超高等技術だったんです。
昔、ガンダムウェポンズ6MGザク編にはそんな古の時代の神業エングレービングテクニックで製作されたドズル専用ザクの作例を見て何度も読み返して「これは凄い!」とものすごく憧れたものです♪
エングレービングの救世主!エレガントカットシール!
超高等技術だったエングレービングですが、時代は変わりました。
現在ではデコレーション用のシールが非常に充実しており、その中からガンプラのエングレービングに適したシールをチョイスすることで簡単に再現することができるようになったのです!
エングレービングに使えるシールは数多くありますが、その中でもおすすめなのがエレガントカットシールです。
エレガントカットシールは柔らかい樹脂製のシール。
色はゴールド、シルバー、プリズムと複数あり、輝くメッキ調でとにかくド派手。
最初からカッティングがしっかりと入っているのでカットなどの面倒は不要で、とにかく楽に簡単に使えるのが素晴らしいところ。
非常に種類が豊富で、アマゾンで扱っていない商品でも販売元のアルファクラフトマスターさんから直販で買えば様々なバリエーションのエングレービングを楽しむことができるんです♪
なお、エレガントカットシールは海外商品のOEMのようで、アルファクラフトマスター以外では「手作りの心ヂャンディ」でもぼ同様の商品である「スターフォームシール」が取り扱われているのでこちらもチェックしてみてください。
「ネットだけじゃわからない!実物を見てじっくり選んで買ってみたい!」
という人も当然いますよね。
私の家の近くですと、ビバホーム系列の手芸店「ヴィシーズ」のトールペイントコーナーにヂャンディ取り扱いのスターフォームシールが売っているので、もし近くに手芸店があるならばそこで探してみるのもいいでしょう。
エレガントカットシールの使い方、完全解説!
というわけで前置きが長くなりましたが、エレガントカットシールを早速使ってみましょう!
エレガントカットシールは弾力のある樹脂製のシール。
粘着力はそれほど強力ではありませんが、弾力があるので曲面にも貼りやすく、引っ張ったり縮めたりできるのである程度アバウトに融通が効くのが魅了なんです。
まずはピンセットでつまんで剥がしていきましょう
シールをピンセットでなじませながらはっていきます。
曲面には馴染みやすい反面、エッジを跨ぐと浮いたり剥がれやすくなるので注意してください。
必要部分に貼ったら、余った部分をデザインナイフでカットします。
よく切れる刃先で押すようにプツンッ!と切るだけ。
とても簡単な作業なんです♪
シールを貼った状態。
この通り、簡単にエングレービングを再現することができました♪
エングレービング参考用パーツサンプル!
エングレービングを施した他のパーツのサンプルです。
一種類のシールだとどうしても単調になってしまうので、3種類くらい併用して変化をつけるとより美しく仕上がります。
エングレービングの参考ですが、メトロポリタン美術館など、海外の美術館の所蔵品を検索すると洋風の装飾が大量に出てくるので参考になりますよ。
低い粘着力を補うにはクリアーコート!
エレガントカットシールはちょっと粘着力が低いのが唯一の弱点です。
ですが、上からクリアーコートすることでシールを固着させ、ある程度粘着力の弱さをリカバーすることができます。
エングレービングはピカピカの光沢と相性抜群なので、作品の安定性を向上させたい人はぜひ試してみてくださいね。
個人的におすすめなのは吹きっぱなしでも非常の良い光沢が出て、水性なので人体にも安全なプレミアムトップコートの光沢がいい感じに仕上がりますよ♪
エングレービングに向いているMS!
自由に楽しむのがガンプラなので好きなMSにガンガン貼ればいいのですが、どんなのに貼ればいいのかわからない!という人もいるでしょう。
というわけでエングレービングが似合うMSを
①技術的に楽なMS
②デザイン的に似合うMS
に分けて解説していきますね。
面が大きくエッジの少ないMSが練習にはピッタリ!
エレガントカットシールは粘着力が低いのでエッジをまたぐと浮いたり剥がれたりしやすいのが難点。
なので面が広く、邪魔な突起物の少ないMSが練習にはピッタリ。
中でもキュベレイはほとんど表面に凹凸が無く、女性的なイメージも合間ってエングレービングと非常に相性がいいMSなんです。
まずは手頃で組みやすいHGリバイブのキュベレイあたりで練習してみると感覚を掴みやすいですよ♪
あとはキュベレイからデザインの流れが繋がるナイチンゲールやクシャトリヤも良く似合います。
また、工作練習用MSとして優秀なプチッガイも余計な凹凸が無くシールを貼りやすいのでちょっとメタリックで塗って練習してみるのもいいでしょう。
騎士の印象が強いMSにはデザインとして相性抜群!
ギャンやグレイズリッターなど、騎士的な印象の強いMSとエングレービングは相性抜群です。
そもそものモチーフが西洋甲冑ですから、似合うのは当然ですよね♪
あとはシナンジュのような袖付きMSにも良く似合います。
袖付きのルーツは第二次世界大戦のドイツ軍服なのですが、同じ西洋系のデザインなので相性がいいんです。
あと、スターフォームシールには結構中華的な、シルクロードっぽいデザインのものも多いんです。
なのでドラゴンガンダムやシェンロンガンダム、SDガンダム三国伝など中華系デザインのMSに張って、超ド派手な京劇の衣装風に仕上げるのも良く似合いますよ♪
エングレービングは怖くない!
というわけでシールによるエングレービングの解説でした♪
貼るだけなので超簡単ですし、ネイルアート用シールやラインストーンなど他の装飾と組み合わせることで気軽に目を引く作品を制作することができます。
今回の記事は私の著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」掲載のMGギャンと「週末で作るガンプラ凄技テクニックHG編」のキュベレイMkⅡより引用 しているので、興味ある人はぜひこちらの記事も読んでみてくださいね♪
こういった素晴らしい素材というのは買わないとあっという間に販売終了になってしまいますし、普及すればキャラクターモデル向けのエングレービング専用のシールなんかもアフターパーツとしてどこかのメーカーが売り出してくれるかもしれません。
ぜひ一度、騙されたと思って使ってみてくださいね♪
「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ大好評続刊中です!
プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。
シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れてしまう!」と、皆様からも大好評を頂いております。
実際に作った作品をモデラーさんから見せていただけることも多く、本を書く側として。
プロモデラーとして、そのたびにたまらない喜びを感じます。
「プラモデルを趣味として作ってみたいけれど、ちょっと難しそうで手が出ない」という人はぜひ手にとってみてください。
プラモデルの楽しさをを体感する、手助けになれば私は嬉しいです。
林哲平オリジナル作品『再生構築機界ケルバーダイン』展開中!
「世界の全てを模型店に」をテーマに、ありとあらゆる日用品で制作するオリジナルメカ
それが「再生構築機界ケルバーダイン」です。
子供の頃の、なにかを作りたくてしかたがなかったあの衝動を、いつの日も追い続けたい。
そんな気持ちで制作しているので、ぜひケルバーダインたちを見て、なにかを感じていただけると嬉しいです。
コメント