機動戦士ガンダム– tag –
-
ガンプラ完成品
旧キット1/60シリーズ制作のポイントを徹底解説。1/60ドム。『週末で作るガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編』収録作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です 今回は「週末でつくるガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」収録作例である、1/60ドムを紹介します♪ 【憧れのビッグスケールモデルを作る!】 ファーストガンダム旧キットの中でも、全高30cmを誇る巨大な1/60... -
ガンプラ完成品
実は簡単!はじめてのディオラマ制作にピッタリのモチーフである「ラストシューティング」を作る。「週末でつくるガンプラ凄技テクニック懐かしのキット編」掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です 今回は「週末で作るガンプラ凄技テクニック懐かしのキット編」の表紙作例『ラストシューティング』を紹介します🎵 【実は簡単!ラストシューティング!】 旧キットといえばディオラマですよね でも、ディオラマ... -
ガンプラ完成品
高橋昌也氏による伝説の作例、1/144原稿料ボールを作ってみよう!手書きマーキングを超徹底解説「林哲平のHOW TO BUILD GUNDAM」。HJメカニクス17掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です 今回はHJメカニクス17の連載記事「林哲平のHOW TO BUILD GUNDAM」にて制作した1/144ボールを紹介します♪ 高橋昌也氏による伝説の作例「原稿料ボール」の再現を目標に、ラッカー系塗料による手書きマーキングの方法を徹... -
ガンプラ製作テクニック
旧キット好きなら作ってみたい!知る人ぞ知る幻のザクバズーカ、密林バズーカ制作法! HJメカニクス12掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 「HOW TO BUILD GUNDAM2」に掲載されている、小田雅弘氏製作によるジャブローのジャングルをイメージしたディオラマ「侵攻!特殊部隊」。 このディオラマには迷彩塗装が施された4機のザク、通称「密林ザク」が登場し... -
ガンプラ完成品
川口克己氏による伝説の作例「ZION’S砂漠の駐屯地」1/144グフを作ってみよう!「林哲平のHOW TO BUILD GUNDAM」。HJメカニクス14掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はHJメカニクス16の連載記事「林哲平のHOW TO BUILD GUNDAM」にて制作した「ZION’S砂漠の駐屯地」の1/144砂漠グフを紹介します♪ 記事では ギャンのスカートを移植する方法や、バックパックの詳細、手書きマーキ... -
ガンプラ完成品
「ガンプラ」の本質は「ザクプラ」である。ガンプラの方向性を決めた伝説のキット「1/144シャア専用ザク」の偉大さについて語ります!ホビージャパン2022年4月号掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はガンプラの流れを決定づけた史上初のザクキット 「1/144シャア専用ザク」について語ります! あくまで私個人の意見ですが、このキットが無かったら、今のガンプラは無かったと考えております。 【実はムサイの... -
ガンプラ完成品
ガンプラ初心者でもできる!旧キット/100アッグとHGUCゾゴックを合体させて、MG風にお手軽アップグレードしてみよう!「ホビージャパン2021年9月号」「週末でつくるガンプラ凄技テクニックミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です♪ 今回はホビージャパン2021年9月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」で制作した1/100アッグを紹介します♪ 旧1/100アッグにHGUCゾゴックのパーツを移植し、お手軽簡単に、初心者でも「アップグレード大作戦」... -
ガンプラ完成品
プラモのパーツを一切使わず、100円ショップの商品でデカイMAを作ってみよう!大人の夏休み自由工作モデリング!!!オリジナルビグザム2021。ホビージャパン2021年8月号掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はホビージャパン2021年8月号にて制作したオリジナルビグザム2021を紹介します。 これはプラモのパーツは一切使わず、100円ショップやホームセンターで手に入る日用品を駆使して40cmを超える大型モデルと... -
ガンプラ完成品
宇宙空間での戦闘を意識した、リアルなバトルダメージをガンプラに施してみよう!MG量産型ゲルググVer2.0。週末で作るガンプラ凄技テクニック掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載のMG量産型ゲルググVer2.0バトルダメージ仕上げを紹介します♪ https://promodeler.net/2020/04/18/gunplasugowazatechnique/ 【ガンプラにバトルダメージを加え... -
ガンプラ完成品
脱いでも凄い!隠すには惜しい、ハイクオリティなMGVer2.0シリーズの中の人をフレームモデルとして仕上げてみよう! MGガンダムVer.2.0フレームモデル。「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載のMGガンダムフレームモデルを紹介します♪ https://promodeler.net/2020/04/18/gunplasugowazatechnique/ 【脱いでも凄い、MG Ver.2.0シリーズのフレームを作っ...
12