MENU
カテゴリー

フルタ製菓『サンダーバードモデルチョコPart・2』のジェットモグラを息子が作る!

こんにちは!プロモデラー林哲平です

今回はフルタ製菓のサンダーバードモデルチョコのジェットモグラを紹介します♪

目次

懐かしのサンダーバードモデルチョコ!

先日、押し入れから出てきたタイラーモデルシップチョコを組みたてたのですが

あわせて読みたい
懐かしき食玩プラモデル、フルタ製菓『無責任艦長タイラーシップモデルチョコ』を組み立ててみる! こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は食玩プラモデル「無責任艦長タイラー シップモデルチョコ」を紹介します♪ 【押し入れから発掘されました!】 徳島のゆめタ...

タイラーシップモデルチョコと一緒にずっと封印していた「サンダーバードモデルチョコPart.2」のジェットモグラを作るべきではないのか…? と、箱を見ながらウンウン唸っていたんですよ

ラインナップは4種類

これも大昔のWFで購入したもので子供の頃は全種類持ってました♪

私が小学生の頃、サンダーバードがNHKで再放送されたときに販売されたもので、確か1993年あたりじゃなかったですかね?

ホビージャパンでサンダーバード2号の作例の艦載機として掲載されていたりして、もうとにかく欲しくて、ゲットできたときは本当に嬉しかったですね

同時期に森永からもミニプラが発売されていて、ゼロエックス号とかもラインナップされてましたのを覚えております

パッケージオープン!

パッケージをオープン! ジャッキも可動するんですよね ああ、懐かしい…

さあ、これ組み立てようかな〜でももったいないな〜とか思っていたら!!!!

息子が組み立てました!

フルタのジェットモグラ、組み立てました……息子が!

いや〜さすがにもったいなくて、ランナーを撮影したあと本棚に箱を置いていたのですが

作業場に来た10歳の息子が「え?なに、このプラモ。部品少なくてすぐできそうだし、作りたい!」って

どうしよう? たぶんもう手に入らないですし、これを息子に……?

一瞬迷ったんですが、ゲーム命の息子がプラモを自分から作りたい!ということなんて滅多にありません

「いいよと渡すと 「やった〜!」とさっそく作り始め

箱を開けて

「やばっ!部品少なっ!こんなの説明書とか見なくても楽勝だぜ!」

と私が旧キットの表面処理をしている隣で制作開始

「いや、ちょっとでいいから説明書読んどきなよ」

「大丈夫大丈夫。箱絵見ればだいたいの形わかるから」 と息子は超余裕

でも。 しばらくすると、 「あっ、やっべ、部品と気が付かずにドリルの先端ニッパーで切っちゃった」 とか 「硬っ!これ全然部品入らない!よし、噛んで部品をはめよう!」 とか

懐かしい。自分も昔、スナップフィットがキツいとき、噛んでパーツはめてたなあと

で、さらにしばらくするとすっごい泣きそうに 「パーツ間違ってつけちゃった!でもはずれないんだ!」 と見てみるとガントリー部分のジャッキを逆につけたままパーツをはめ込んで、外せなくて困っているんですよね

「これはね〜 こう外すんだよ」とさらりとパーツセパレーターで部品を外すと 「すげ〜!」 と一瞬関心するけれど、すぐにパーツを奪い去ってまた組み立て開始。

そこからしばらくして「できた〜!」とご満悦

「お父さん、なんかこの上のドリルがうまくくっつかないんだよ」

「あ、これは上が外れるにようになってるからこれが正解なんだよ」

「そうだったんだ!で、このメカって一体なに?」

「これはサンダーバードっていう、イギリスで作られた人形劇に出てくるメカで、大昔めっちゃ流行ったんだよ」

「人形劇?このドリルで敵をブチ抜くんだな」

「いや、これは人を助けるためのメカなんだよ」

「マジで!すげーウケる! どれが一番人気なの?」

「この2かな。でもお父さんはジェットモグラが一番好きなんだよ」

「俺も!じゃあゲームしてくる!」 と、嵐のように過ぎさっていったのでした。

自分で作ろうかと思ってたんですけど、私はなんだかんだいってこのキット作ったことありますし このキットを作ったのって、ちょうど私も息子と同じぐらいの歳でした

それと同じプラモを、10歳の息子が同じタイミングで作る

きっと、このジェットモグラは息子に作られるために存在していたんだなあと

自分が20年ぐらい前にこのキットをワンフェスで買ったのは、今日のこの日に息子が作るためだったんだなあと そんな感慨深いものを感じた体験でした

自分の子供が子供の頃の自分と同じ体験で楽しんでくれるって、本当に嬉しいですね

「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ大好評続刊中です!

プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。

シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れてしまう!」と、皆様からも大好評を頂いております。

実際に作った作品をモデラーさんから見せていただけることも多く、本を書く側として。

プロモデラーとして、そのたびにたまらない喜びを感じます。

「プラモデルを趣味として作ってみたいけれど、ちょっと難しそうで手が出ない」という人はぜひ手にとってみてください。

プラモデルの楽しさをを体感する、手助けになれば私は嬉しいです。

あわせて読みたい
エアブラシ無し!合わせ目消しも面倒な工作も全く無しであっという間にプロさながらの作品がどんどん出...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  ついに!ついに!著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」が発売しました!  ガン...
あわせて読みたい
手に取りやすい1/144のガンプラを楽しくいっぱい作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさなが...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜 HG編」が発売しました!  エアブラシのよう...
あわせて読みたい
ミキシングビルドで「世界に一つだけのガンプラ」を作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさな... こんにちは!プロモデラー林哲平です。 著書「週末でつくるガンプラ凄技テクニック ミキシング編」発売しました! この本のテーマはタイトルの通り「ミキシングビルド」...
あわせて読みたい
「旧キット」の制作法を徹底解説。「週末で作るガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」 こんにちは。プロモデラー林哲平です。 おかげさまで私の5冊目の本、「週末でつくるガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」を書き終えることができました。 少年の...
あわせて読みたい
プロ志望、模型コンテストで優勝を目指すモデラーさんへ。頂上を目指すガンプラ最上級者向けの製作指南...  こんにちは。プロモデラー林哲平です。  今回は私の著書「ガンプラ凄技テクニック 機動模型超級技術指南」を紹介します。  この本はこれまでのプロモデラー人生で学...

林哲平オリジナル作品『再生構築機界ケルバーダイン』展開中!

「世界の全てを模型店に」をテーマに、ありとあらゆる日用品で制作するオリジナルメカ

 それが「再生構築機界ケルバーダイン」です。

 子供の頃の、なにかを作りたくてしかたがなかったあの衝動を、いつの日も追い続けたい。

 そんな気持ちで制作しているので、ぜひケルバーダインたちを見て、なにかを感じていただけると嬉しいです。

再生構築機界ケルバーダイン公式サ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる