MENU
カテゴリー

プロモデラーでも初心者でも。ガンプラ、いや全プラモデル製作の超基本!初心者でもわかる、ランナーからパーツを切り出すゲートカットの方法を徹底解説!

 こんにちは!プロモデラー林哲平です!

 プロモデラーでも初心者でも、プラモを作るときなら絶対にやってい欠かせない作業はパーツの切り出しですよね。

 ランナーからパーツをニッパーで切り出す。

 誰でもやっている超基本の基本、もう当たり前すぎて息を吸って吐くみたいな作業です。

 ですが、基本てやっぱり大事なもの。

 今回はプラモ製作の超基本である、パーツを切り出す方法を解説していきますね♪

目次

ランナーからパーツを切り出すのはニッパーで!

 プラモデルのパーツを切り出すのはニッパーで作業するのが一番。

 たまに手でもぎ取ったり、爪切りで切り出したりしている人もいますが、パーツが壊れることがあるのでニッパーを使いましょう。

 と言ってもニッパーならなんでも良い訳ではなく、プラモデル用のニッパーがおすすめです。

 最高級品のアルティメットニッパーともなると5000円くらいしますが、最初は1000円くらいの薄刃ニッパーを買っておけば十分です。

ニッパーでパーツを切り出してみよう!

 まずはパーツに直接刃を当てるのではなく、ゲートを少し残してからランナーから切り出します。

 直接当てて切り出すとパーツが抉れたり、微妙〜に残ったゲート部分が組み立てる時に干渉して隙間が開いたりするんです。

 ちなみに「ゲート」はランナーとパーツをつないでいる細い部分。

 プラスチックが金型へと流れ込む「門」なので「ゲート」っていう名前なんですよ♪

 ゲートを少し残してパーツを切り出した状態。

 もちろんゲートがそのままだとちゃんと組み立てることができないのでカットする必要があります。

 残ったゲートはニッパーの刃を水平に当て、パチン!と二度切りすればOK!

 無事パーツを切り出すことができました!

  ランナーからパーツを直切りするとパーツがえぐれたり、ゲート跡が汚くなったりするので二度切りをオススメします。

 まあ、逆にパーツをしっかり成型したり、傷を簡単に修正できちゃうプロモデラーだと全部直切りで作っている人も結構いるんですが、基本は二度切りですよ〜♪

曲面パーツのゲートはデザインナイフを使う!

 ガンプラのパーツは直線的なものばかりではありません。

 このバーニアのように、曲面にゲートがついているパーツもあります。

 こういうパーツはニッパーで二度切りすると曲面部分までスパッとやってしまうことがあるのでちょっと方法が違うんですよね。

 まずは先程の直線パーツ同様、ニッパーでゲートを少し残して切り出します。

 曲面についたゲートはデザインナイフで切り落とします。

あわせて読みたい
ゲートカットからフルスクラッチまで。プラモデルの必須アイテム「デザインナイフ」は基本にして最強の...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  今回はプラモデル製作に欠かせない必須アイテムであるデザインナイフを紹介します。  手軽に入手できる模型用ナイフの中で...

 デザインナイフは歯が非常に薄く切れ味が良いので、上達すれば成型色の濃いパーツでも白化させずにキレイにカットすることが可能なんです。

 よく似ていますが、アートナイフは刃が厚いのでパテやプラの荒削りには向いていますが、ゲートカットには適していません。

 必ずデザインナイフを使ってください!

 パーツを切り出した状態。

 キレイに 曲面ゲートをカットすることができました♪

 刃の切れ味が悪いとゲートに引っかかって根元からちぎれて汚くなることがあるので刃はこまめに交換しておきましょう♫

 とりあえずプラモを作るならば、プラモデル用ニッパーとデザインナイフを用意しておけば安心です♪

 ぜひスパスパゲートをカットしちゃってくださいね♪

より効率的にゲートカットするならアルティメットニッパーがおすすめ!

 ゲートカットの究極アイテムといえばアルティメットニッパーです。

 デザインナイフとニッパーの役割を両方こなせる、超高性能工具です。

 こちらに紹介記事を書いているので、興味ある人はぜひ読んでみてくださいね♪

あわせて読みたい
デザインナイフを超える究極のゲートカット性能を見よ!ゴッドハンドのアルティメットニッパーの素晴ら...  こんにちは!プロモデラー林哲平です!  ゴッドハンドが送り出した究極のニッパー「アルティメットニッパー」使ってますか?  5000円、という価格なのでたかだかニ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる