2021年– date –
-
※注意!プラモデル初心者は必ずお読みください!ガンプラのパーツは洗わなくて大丈夫ですよ?誤解の多い、プラモデルパーツの洗浄事情について。
こんにちは! プロモデラー林哲平です。 最近知って驚いたのですが「プラモデルのパーツには離型剤がついているから必ず洗わなければいけない!」と、ガンプラを普通に素組みするときですら洗うような、誤解している人がプラモデル初心者に増えている... -
0083のGPシリーズを作り込み、仮想Ver.2.0にアップデートした超絶作例多数掲載! ガンプラ改造のアイディア満載の一冊、ホビージャパン2022年2月号。
こんにちは!最近腰痛でちょっとエマージェンシーなプロモデラー林哲平です。 遊びたおしたガンプラのように腰がガクガクするのですが、自分のパーツは部品注文出来ないのがもどかしいですよね。 今回はホビージャパン2022年2月号を紹介します♪ なお... -
もし、ゴッドガンダムに変形ギミックが残っていたら?ガンダム世界の「if」をお手軽ニコイチで楽しんでみよう!1/144アナザーゴッドガンダム。「ホビージャパン2021年12月号」「週末でつくるガンプラ凄技テクニックミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2021年12月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」で制作したアナザーゴッドガンダムを紹介します。 HGゴッドとウイングをミキシングし、ゴッドの初期案の一つ「変形するゴッドガンダム... -
HGとMG、1/144に1/100のパーツを組み合わせ,お手軽成型色活かしで近藤版MSを作ってみよう! 近藤版ギラドーガ。「ホビージャパン2021年11月号」「週末でつくるガンプラ凄技テクニックミキシング編」掲載作例
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2021年11月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」で制作したHGUCギラドーガを紹介します。 1/144に1/100のパーツを移植し、エアブラシを持っていない人でも塗装無しでお手軽に近藤版MS... -
キャンディ塗装やメタリック、グラデーションから玉子の殻や塩を使った特殊マスキングまで!特殊エアブラシ技法を学ぶならホビージャパン2021年11月号で決まり!
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 ホビージャパン2021年11月号発売です! 今月はエアブラシの特殊技法の大特集。 キャンディ塗装やメタリック、グラデーションから玉子の殻や塩を使った特殊マスキングなどなど、普段ははあまり紹介されない変... -
はじめてでも出来る!リアルな動物の作り方をプロ造形師が徹底解説した良書「粘土で作る!いきもの造形」を読んでみよう!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパンの技法書の中でも特にオススメの一冊「粘土で作る!いきもの造形」を紹介します♪ 何百枚もの写真を使って非常にわかりやすく粘土造形について解説されており 「動物や怪獣、クリーチャー... -
ガンプラ初心者でもできる!旧キット/100アッグとHGUCゾゴックを合体させて、MG風にお手軽アップグレードしてみよう!「ホビージャパン2021年9月号」「週末でつくるガンプラ凄技テクニックミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です♪ 今回はホビージャパン2021年9月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」で制作した1/100アッグを紹介します♪ 旧1/100アッグにHGUCゾゴックのパーツを移植し、お手軽簡単に、初心者でも「アップグレード大作戦」... -
初心者にピッタリなお手軽ながらも本格的なエアブラシ!お金も場所も無くても使用可能なモデラーの味方、イージーペインターを侮るなかれ!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はプラモデル用簡易エアブラシとして入門にピッタリな、イージーペインターを紹介します♪ 【簡易でも、本格的なエアブラシ!】 「広い面積を均等に塗りたいけど、塗りたい色が缶スプレーに無いし、かといっ... -
全502ページの超特大ボリューム号!エヴァにガンプラ、スーパーカブ、ファントムと全てのホビーを凝縮した、究極のホビージャパン2021年9月号発売!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! ホビージャパン2021年9月号発売です! 今月は夏休み超特大ボリューム号! 特集のエヴァを筆頭に、ガンプラ、スケールモデルなどなど502ページと大増量! 作例、特集共に超濃い内容で、ここ最近のホビージ... -
エグゾフレームにミニスケロシア戦車を着せて仮想正規軍仕様機を造ってみよう!ロシア陸軍エグゾフレーム「メドヴェーチ」。OBSOLETEモデリングマニュアル作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はOBSOLETEモデリングマニュアル掲載作例のオリジナルエグゾフレーム「ロシア軍主力エグゾフレーム メドヴェーチ」を紹介します♪ 【令和時代の高橋良輔ロボ‼︎】 「オブソリート」皆さん見ましたか...