こんにちは!プロモデラー林哲平です。
いきなりフルスクラッチできちゃう超人とかもたまにいるんですが、まあ普通はガンプラを始めて、もっとカッコよくしたいな〜と思ったときって足りない色を塗り足す部分塗装から始めますよね。
私はSDガンダム直撃世代で、BB戦士をマジックで真っ黒に塗ったりして「かっけ〜!悪そう!」とかして楽しんでました(笑)
とまあ、それはさておき、今回は超初心者向けのテクニックとして、成型色仕上げでの部分塗装で塗料がはみ出したときの修正方法について解説したいと思います♪
はみ出した塗料は削っちゃえ!
HGBFビルドストライクガンダムのアンクルアーマーを例に解説していきます。
このアンクルアーマー、出っ張っている部分は本来グレーなんですよね。
この部分を部分塗装してより設定のイメージに近づけていくわけなんですが……
初心者だとガンダムマーカーを使って部分塗装する人が多いので、ガンダムマーカーで塗り分けてみます。
でも、マーカーの穂先ってどうしても太めなので、塗り分けがはみ出しちゃうんですよね〜
たまに「ガンダムマーカーの達人」みたいな人がいてものすごい精度で塗ったりできるんですが、私はもちろんはみ出します(笑)
ガンダムマーカーも模型用ラッカー系の溶剤を綿棒に染み込ませて拭き取ればはみ出しも拭いとれるんですが、こういった段差の内側部分を綺麗に拭き取るってすんごい難しいんですよ。
必要な部分まで拭き取っちゃったり、拭き取った塗料が白い部分に残ってなかなか落ちなかったり。
そんなときこそデザインナイフの出番です!
カリカリっとナイフの刃先ではみ出した塗料を削り落としちゃいましょう。
完成状態。
このような小面積ならば、溶剤で拭き取るよりも素早くお手軽に、かつキレイに仕上がるんですよ。
全塗装でこんなことはできませんが、成型色フィニッシュならば下地の成型色を露出させることで塗料のはみ出しをリカバリーできるんです。
これは別にガンダムマーカーに限ったことではなく、エナメル塗料やラッカー塗料で部分塗装しても、成型色フィニッシュなら同じようにリカバリーできるので覚えておいて損は無いですよ!
面倒な部分塗装ですが、肩の力を抜いてやってみてくださいね♪
コメント
コメント一覧 (3件)
こんにちは。
ガンダムマーカーについて質問です。
先生はガンダムマーカーで塗装される際どれくらい換気をしてらっしゃいますか?
ラッカーなどの塗料を使うときと同じくらいに換気してらっしゃるのでしょうか?
記事の内容とはずれていますが、よろしければご教示ください。
haruさん、コメントありがとうございます
返信大変遅れてしまい申し訳ありません
私はガンダムマーカーはアルコール系のマーカーで、普通に使うぶんに人体に悪影響があるとは聞いたことが無いので、得に気にせず使っております。
匂いなどもあまりありませんが、それでもどうしても気になるというのであればラッカー系塗料と同様に、換気をしながら作業するといいと思います♪
先生、コメントありがとうございます!
こちらこそ遅れてしまい申し訳ありません。
匂いは特に気になりませんし、今後とも普通に使用しようと思います。
初歩的な質問に答えていただきありがとうございました。
追伸:先生のテクニックツイート、ありがたく拝読しています。