ガンプラ製作テクニック– category –
-
タミヤアクリルカラーでセイラマスオ氏風にガンプラを筆塗りをしてみよう。長い作業時間を取れない人にオススメ!
こんにちは!林哲平です。 ガンプラ系のプロモデラーは数多くいますが、私がその中でもトップだと思うのはセイラマスオ氏です。 オリジナリティ抜群のミキシングセンスに、プロポーションバランス調整の絶妙さ、本家ガンプラに真似されるマスオディ... -
ガンプラへデカールを貼る方法。ゴールドメッキのMGフェネクスへ大量のデカールを手早く貼る!
こんにちは!林哲平です。 ガンプラのデカール貼ってますか? 昔のMSV時代のキットならともかく、最新のVer.kaやユニコーンガンダム系のキットなんかは何百枚ものデカールを貼るように指定されていることも多いので、人によっては説明書見ただけで気... -
精密感を大幅アップ!ガンプラのツノを尖らせてみよう!!
こんにちは!林哲平です。 ガンプラのツノ、尖らせていますか? MGやRGでは最初から尖っているものも多いですが、HGなんかだと先端にフラッグがついていたりしてキットそのままだとどうしてもシャープさに欠ける感じになってしまいがちなんですよね... -
ガンプラのスジ彫り、実は超簡単! セイラマスオ氏の作例のようにスイスイ筋彫りが誰でも引ける!! パチ組み初心者でもできる「引くだけスジボリ」完全解説!!!
こんにちは!林哲平です。 みなさん、スジボリってやったことありますか? セイラマスオ氏の作例のような、全身にびっしりと入ったカッコいいスジボリって憧れますよね。 でも、高い専用の工具が必要だったり、すごく手間と時間がかかるので初心者には無理...