MENU
カテゴリー

一見難しい、ガンプラ光沢塗装が初心者でも抜群に上手くなる秘訣。クリアーを吹く本当の目的を知ってみよう!。

 こんにちは!林哲平です。

 ピカピカと輝く光沢塗装って憧れますよね。

 でも、いざやってみると難しいんですよね!

 私も2015年くらいまでは光沢塗装ってすっごい苦手で、カーモデルを4台ぐらい作ってようやくコツを掴んだのは懐かしい記憶です(笑)

 ここでは簡単に光沢塗装のコツについて解説していきます。

目次

光沢塗装のコツは重ね吹き!!!

 まず光沢塗装でつまづくのは「吹いたはずなのに全然光沢にならない」ということでは無いでしょうか?

 表面がちょっとテカっているだけで、車のボディのような、イメージしていた光沢とは全然違う。

 私も昔はそれで悩んでいました。

 でも、そこには深〜い理由があったんですね。

 それでは光沢塗装を始めてみましょう。

 光沢塗装をする前の、素の状態のパーツ。

 表面はプラスチックの成型色そのままの光沢で、そのままだとちょっとおもちゃっぽい感じです。

ここにクリアーを吹いていきます。

 今回は乾燥が早く、クリアー層を重ねやすいラッカー系クリアー缶スプレーのMr.スーパークリアー光沢を使用しました。

 ここがポイントなのですが、クリアーって一回だけだとクリアー層が薄すぎて綺麗なクリアーにならないんですよ。

 一回塗っては乾かし、1時間くらい乾燥させてからまた吹いて、を繰り返して三回くらいクリアーを吹き、表面をクリアーの樹脂で作ったレンズで覆い、光を乱反射させる…… くらいの感覚で塗るのが大事なんです。

 これは3層クリアーを重ねた状態。

 成型色そのままのツヤから、いい感じのヌルっとしたグロスに仕上がりました。

 なかなか上手くいかない人は「クリアーを重ねる」という意識を持ってもらえると上手くいくようになります。

 実際カーモデルのクリアー吹きだと3、4回クリアーを重ねるのは当たり前ですしね。

 ちょっと手間はかかりますが、グロス塗装がうまく決まると非常〜に見栄えのする仕上がりになるのでぜひチャレンジしてみてくださいね♪

「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ大好評続刊中です!

プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。

シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れてしまう!」と、皆様からも大好評を頂いております。

実際に作った作品をモデラーさんから見せていただけることも多く、本を書く側として。

プロモデラーとして、そのたびにたまらない喜びを感じます。

「プラモデルを趣味として作ってみたいけれど、ちょっと難しそうで手が出ない」という人はぜひ手にとってみてください。

プラモデルの楽しさをを体感する、手助けになれば私は嬉しいです。

あわせて読みたい
エアブラシ無し!合わせ目消しも面倒な工作も全く無しであっという間にプロさながらの作品がどんどん出...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  ついに!ついに!著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」が発売しました!  ガン...
あわせて読みたい
手に取りやすい1/144のガンプラを楽しくいっぱい作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさなが...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜 HG編」が発売しました!  エアブラシのよう...
あわせて読みたい
ミキシングビルドで「世界に一つだけのガンプラ」を作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさな... こんにちは!プロモデラー林哲平です。 著書「週末でつくるガンプラ凄技テクニック ミキシング編」発売しました! この本のテーマはタイトルの通り「ミキシングビルド」...
あわせて読みたい
「旧キット」の制作法を徹底解説。「週末で作るガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」 こんにちは。プロモデラー林哲平です。 おかげさまで私の5冊目の本、「週末でつくるガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」を書き終えることができました。 少年の...
あわせて読みたい
プロ志望、模型コンテストで優勝を目指すモデラーさんへ。頂上を目指すガンプラ最上級者向けの製作指南...  こんにちは。プロモデラー林哲平です。  今回は私の著書「ガンプラ凄技テクニック 機動模型超級技術指南」を紹介します。  この本はこれまでのプロモデラー人生で学...

林哲平オリジナル作品『再生構築機界ケルバーダイン』展開中!

「世界の全てを模型店に」をテーマに、ありとあらゆる日用品で制作するオリジナルメカ

 それが「再生構築機界ケルバーダイン」です。

 子供の頃の、なにかを作りたくてしかたがなかったあの衝動を、いつの日も追い続けたい。

 そんな気持ちで制作しているので、ぜひケルバーダインたちを見て、なにかを感じていただけると嬉しいです。

再生構築機界ケルバーダイン公式サ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる