ガンプラ製作テクニック– category –
-
メッキ、グロス、クリアーなどなど。ピカピカなガンプラのメンテナンスにはワックスがけが一番!ホコリや汚れから守ってあげよう!!!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です!!! 皆さん、ガンプラを光沢塗装で仕上げたことってありますか? クリアーがけを重ねてピカピカになった作品て苦労したぶん、完成するとついつい二時間ぐらいながめちゃいませんか? 私だけでしょうか(笑) ... -
成型色フィニッシュの巨人。セイラマスオ氏の作風にチャレンジしてみませんか?MGガンダムVer.kaセイラマスオ風仕上げ。「週末でつくるガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」掲載作例
【究極の成型色フィニッシュ。セイラマスオ氏風仕上げとは?】 こんにちは。プロモデラー林哲平です。 「週末でつくるガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」 の表紙作例であり、メインコンテンツと言っても過言ではないセイラ... -
究極のガンプラウェザリング法、らいだ〜Joe式塗装法を君は知っているか?REハンマハンマをらいだ〜Joe式塗装法で仕上げる!「週末でつくるガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ」掲載作例。
【現在のガンプラウェザリングで最も優れた技法「らいだ〜Joe式塗装法」】 こんにちは!林哲平です。 皆さんはプロモデラーのらいだ〜Joe氏をご存知ですか? https://twitter.com/rider_joe1 ガンプラをとにかく格好良く見せる、「魅せるためのウェ... -
お手軽だけど本格的なカラーモジュレーション!ブラック&ホワイト塗装法を知っていますか?
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 突然ですが、カラーモジュレーション塗装って知ってますか? これはヨーロッパのスケールモデラーが発展させた、光源を意識した塗装を施し、立体感を強調させる技法なのですが、面ごとに違った色を塗装するた... -
ガンプラを空中固定したらグラグラするよ!って、それどうやって保持してる?安定した空中固定ポーズの秘訣は「3点保持」にアリ!!!
こんにちは!林哲平です。 超ド派手なポーズを簡単に決めることができる空中固定ポーズ。 特にでっかい背負子や武器満載なSEED系ガンダムとは相性抜群なんです。 でも待ってください。 空中固定したときの安定性って考えてますか? 【空中固定し... -
ガンダムベース東京での作例展示アーカイブ。著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ」の作例が展示されました
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 日本最大のガンプラテーマパークであるお台場の観光名所「ガンダムベース東京」での展示作例アーカイブ情報です。 私の著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ」の作例が... -
ミキシングや俺ガンプラを作っていたら、パーツを盛りすぎて重すぎて自立しなくなっちゃった! でも大丈夫!そんなとき役立つのが「第三の足」。伝統のHiνガンダムに学ぶ、ガンプラ三点倒立法!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 自分だけのカッコイイガンプラを思いのままに作るミキシングビルド。 でも、ついパーツを盛りすぎてしまい、さあ立たせよう!とすると…… 「あれ?全然立たない!」 ってことありませんか?私はしょっちゅ... -
成型色仕上げのガンプラ部分塗装。塗料がはみ出したらどうする?拭き取るよりも削ってみよう!超初心者向けはみ出しリカバリーテクニック!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 いきなりフルスクラッチできちゃう超人とかもたまにいるんですが、まあ普通はガンプラを始めて、もっとカッコよくしたいな〜と思ったときって足りない色を塗り足す部分塗装から始めますよね。 私はSDガンダム... -
プラ板てどうやって切るの?超基本!プロが教えるプラ板の切り方真っ直ぐ編!!!
こんにちは!林哲平です。 みなさん、プラ板工作してますか? タミヤのプラ板は模型界に革命をもたらした、それはもう偉大なマテリアルなんですが、まあこれを語ると5000字くらい書いても足りないくらいなんですが、とにかくプラ板工作はいいですよ... -
キズもアラも消えて手早くキレイに見えるツヤ消し仕上げ! 特性を知ってガンプラをよりカッコよく仕上げよう!!
こんにちは!林哲平です。 現在のガンプラで標準的な仕上げとなっているつや消しフィニッシュ。 均一でクリーンな仕上げも良し、ウェザリング仕上げにするのも良しとガンプラを作るなら絶対に覚えておきたいテクニックです。 「そんなにツヤ消しっ...