林 哲平– Author –
-
初心者必見!ガンプラのデカールはもう怖くない! はがれを防ぐ「完全にデカールを貼る方法」を徹底解説!プロモデラーが教えるデカールの貼り方完全版!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! みなさん、ガンプラにデカール貼ってますか? Ver.kaやユニコーンガンダムなんかの、全身にビシっとマーキングが入ったガンプラって超かっこいいですよね! そんなマーキングの再現に欠かせないのがデカール... -
手のひらサイズの戦車ながら、PGガンダム並み458パーツ!!! ミニスケールAFV界の荒武者、モデルコレクトのE-50をじっくり見てみよう!!!
こんにちは! プロモデラー林哲平です。 と、そんなことより!!! ヤバイキットを入手してしましいました。 ミニスケールAFV界で話題の新メーカー、モデルコレクトのE-50です!!! 【】 モデルコレクトは中国系の新興プラモデルメーカー。 1/72... -
プロモデラーが教える、初心者が失敗しない飛行機プラモデルの選び方。ポイントは「精度・部品数・窓枠の数」!!!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です。 「飛行機模型の教科書」発売応援企画として、初心者が失敗しないためのキット選びについて解説します。 https://promodeler.net/2020/04/30/airmodelhowto/ 飛行機、戦車、ガンプラ問わず、始めて作るキット... -
大戦機ってどう作ればいいの?飛行機プラモ初心者が安心して読める入門書「飛行機模型製作の教科書 タミヤ1/48傑作機シリーズの世界「レシプロ機編」」キット選びから製作ポイントまで。初心者がつまずくポイントを全て解説!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です。 今回は第二次世界大戦で活躍したレシプロ戦闘機プラモ入門書の決定版「飛行機模型製作の教科書 タミヤ1/48傑作機シリーズの世界「レシプロ機編」を紹介します♪ 最初に言っておきますが、この本、凄いで... -
ガンプラビルドカスタムキットでお手軽かつカッコ良く、簡単フィニッシュでカスタマイズ!ギャプランTR-5SEタイラントファイバー。「ホビージャパン2020年3月号」「週末で作るガンプラ凄技テクニックHG編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はHJ2020年3月号にて製作した「ギャプランTR-5 タイラントファイバー」を紹介します♪ 【実は結構難しい、ビルドカスタムパーツを使った宇宙世紀MSのカスタマイズ!】 「ガンダムビルドファイターズ」以降... -
ワンダーフェスティバルで生活費を稼げ!……たら良かったなあ〜。これからワンフェスに出たい人へ。私の成功と失敗の経験、全部教えます! その⑥版権料を払わなくてもいいキャラクターを探す!
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 長々と語り続けてきたワンフェス修行編も今回で最終回。 ラストは番外編として、版権料を払わなくてもすむ、オリジナルキャラクターやフリー版権のキャラクターについて紹介したいと思います。 ま、グレーゾ... -
ワンダーフェスティバルで生活費を稼げ!……たら良かったなあ〜。これからワンフェスに出たい人へ。私の成功と失敗の経験、全部教えます! その⑤自分の得意分野で勝負する!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です。 ワンフェス修行編、第五回は私が最後にワンフェスで原型を作って売ったときのことをお話します。 憧れのホビージャパンで仕事を始め、ワンフェスへの欲求がかなり落ちていた時代。 最後に大成功!!! とま... -
ワンダーフェスティバルで生活費を稼げ!……たら良かったなあ〜。これからワンフェスに出たい人へ。私の成功と失敗の経験、全部教えます! その④独りよがりのアレンジは死を招く!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です!!! 懐かしきワンフェス修行時代、第4回はこれまた失敗の歴史のご報告です。 ヘルミッショネルの好調に浮かれた私はまたもやブルーナイト系のATで勝負に出ます。 お題に選んだのはライジングトータス!!! で... -
ワンダーフェスティバルで生活費を稼げ!……たら良かったなあ〜。これからワンフェスに出たい人へ。私の成功と失敗の経験、全部教えます! その③立体物の無いキャラクターはブルーオーシャン!
こんにちは! プロモデラー林哲平です。 ワンダーフェスティバルの思い出第三回。 今回はうまく需要をつけて一番稼いだ日の思い出を語ります。 あの日は結婚式と子供が生まれた日並みに人生最高の一日でしたね!!! それではいってみましょ~♪ 【】... -
ワンダーフェスティバルで生活費を稼げ!……たら良かったなあ〜。これからワンフェスに出たい人へ。私の成功と失敗の経験、全部教えます! その②宣伝と完成見本のクオリティは大事だよ!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です!!! 第二回はワンフェスでの失敗のお話です。 自分はワンフェスで赤字になったことはありませんが、思っていたより全然売れなくて後がきつかったことは何度かありました。 前回からの続きでメカ系ディーラー...