ウォーハンマー– category –
-
クリーチャーのミニチュアをストロングスタイルのウォッシングとドライブラシで仕上げる。ジーンスティーラーカルト パトリアーク
こんにちは!プロモデラー林哲平です 今回はウォーハンマー40K、ジーンスティーラーカルトのパトリアークを制作したので紹介します♪ 【ウォーハンマー熱が再燃!】 先日、週間ウォーハンマー コンバットパトロールのティラニッドプライムで数年ぶりにウォ... -
驚きの499円! ウォーハンマー入門にピッタリな神アイテムを作ってみる。週刊ウォーハンマー40K コンバットパトロール ティラニッドプライム有翼種
こんにちは!プロモデラー林哲平です今回はアシェットの週刊ウォーハンマー40K 創刊号 コンバット・パトロール付属ミニチュア、ティラニッドプライム有翼種を制作したので紹介したいと思います♪ 【驚きの499円!】 なにげなく、いつものようにホビージャパ... -
夜9時を過ぎるとガイコツが悪い子供を食べにやってくる?ウォーハンマーファンタジーバトル イージーモデルスケルトンを5色に塗ってみました♪
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は超〜久しぶりに趣味の模型! ウォーハンマーの初期プラ製スケルトンを製作したので紹介します♪ 【夜寝ないとガイコツが来るぞ!】 私には小学2年生、8歳の息子がいます。 これは息子が保育園の頃のお話です。 ... -
「デスウォッチオーバーキル」の新規造形ジーンスティーラーをスピードペイントで作る!アーミー増強の楽しさがちょっとわかってきました♪
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はウォーハンマー40Kより「デスウォッチオーバーキル」に入っていたティラニッドのジーンスティーラーを紹介します♪ 【二年越しの完成!】 2年くらい前、会社でウォーハンマーのボックスセット「デスウォ... -
誰が作ってもカッコよく仕上がる、ミニチュア入門者に優しいスケルトン系キットの最高峰を白ベース仕上げで手早くペイント!ウォーハンマー エイジオブシグマー MORTISHAN BONESHAPER(モーティシャン ボーンシェイパー)。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はウォーハンマー エイジオブシグマーのミニチュア、モーティシャン ボーンシェイパーを紹介します。 いや〜このキット、凄まじく出来が良くて作った自分でもびっくりです! 【これが最新スケルトン系キ... -
塗りやすさへの配慮が嬉しいウォーハンマー のミニチュア「ストームキャスト・エターナル・リベレイター」をドライブラシ中心のスピードペイントで塗ってみる!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパンエクストラ2018springの付録、「ストームキャスト・エターナル・リベレイター」のペイント記事を紹介します。 過去ブログからのリライト記事なので、2018年4月2日の気分で読んでもらえる... -
ウォーハンマーのディーモンプリンスをワンパッケージミキシングで楽しむ! レイヤリングって大変だな〜と子供あやしながら感じた思い出。
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は2013年のほぼ一年をかけて製作した、ウォーハンマーのディーモンプリンスを紹介します♪ 過去ブログで3つに分けていた記事をまとめつつリライトしたものなので、2013年の気持ちになって読んでいただける... -
アストラギウス銀河最強のスペースマリーン!!! レッドショルダー兵団完成!!! 初めてウォーハンマー40Kのスペースマリーン完成させた思い出。
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はウォーハンマー40Kの花形、スペースマリーンを初めて完成させたときの思い出です! 過去ブログからのリライト記事ですので、2018年3月18日の気持ちになって読んでもらえると嬉しいです♪ 【】 おはよ... -
4歳の息子にウォーハンマーのスペースマリーンを作らせた思い出。親子でプラモデルって楽しい♪
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は現在6歳になる息子が4歳の頃がウォーハンマーに初挑戦したお話です♪ 【】 私は夜は子供と一緒に9時ぐらいに寝て、だいたい2時半から3時半くらいの間に起きて朝仕事をしています。 ホビージャパン... -
ウォーハンマーのレジンキットあったって知ってます?目を塗らなくてすむのが嬉しいスケルトン!シタデルファインキャストの「不死者を統べる者クレル」を作る!
こんにちは!プロモデラー林哲平です!!! 今やすっかり大人気となり、ミニチュアという模型ジャンルを確立したしたウォーハンマー。 最近ではほとんどがプラキットになってしまいましたが、昔はメタルやレジンのミニチュアも結構たくさん売って...
12