その他キャラクターモデル– category –
-
ロボットプラモの「ミニチュアモデル化」という新しい表現法を示準する、大きな可能性を秘めた「朽ちダグラムヴィネット」を徹底解説!HJメカニクス08付録プラモデル。
こんにちは! プロモデラー林哲平です! 今回はHJメカニクス08の付録プラモデル「朽ちたダグラム」を紹介します。 このキット、ただの付録プラモデルではなく、ロボットプラモの歴史を変える可能性がある、凄いプラモかもしれないんですよ! 【ミニ... -
初めて美少女?フィギアに挑戦した思い出。実装石。
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。 ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしていた時代に運営していた模型ホームページ「三野町防衛隊」より実装石を紹介し... -
ふたば☆ちゃんねるの虹裏から生まれた知る人ぞ知るロボを作る!フルスクラッチ HG(ハヤシグレード)1/144ルッピョロ専用ヒギョパム&量産型ヒギョパム
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。 ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしていた時代に運営していた模型ホームページ「三野町防衛隊」よりフルスクラッチ... -
これが売れなかったら実家に帰る! 人生のターニングポイントとなった思い出の作品、フルスクラッチ1/24ヘルミッショネル
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。 ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしていた時代に運営していた模型ホームページ「三野町防衛隊」よりフルスクラッチ... -
学生時代、ワンフェスにチャレンジした思い出の作品。フルスクラッチ1/24 エクルビス
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。 ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしていた時代に運営していた模型ホームページ「三野町防衛隊」よりフルスクラッチ... -
ビッグサイズの怪獣ガレージキットを楽しむ。ビリケン商会 リアルモデルシリーズ バラゴン
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。 ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしていた時代に運営していた模型ホームページ「三野町防衛隊」よりビリケン商会の... -
6歳児でも作れるエントリーグレードは子供のプラモ入門に超オススメ!仮面ライダーゼロワンをお手軽夜光仕上げで作ってみよう!月刊ホビージャパン2020年5月号掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は月刊ホビージャパン2020年5月号掲載のエントリーグレード仮面ライダーゼロワンの作例を紹介します♪ 【エントリーグレードはプラモ入門にピッタリの好キット!】 エントリーグレードのゼロワンはパーツ数... -
出来良すぎて何もすることがない!プロモデラー泣かせなRGエヴァンゲリオン初号機を成型色を活かして夜光塗料で光らせてみよう!! ホビージャパン2020年4月号掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です! ガンプラ30周年で登場したRGシリーズが、ついに他のキャラクターでも発売されることになりました! 記念すべきガンプラ以外初RGはヱヴァンゲリヲン初号機。 PGが最初エヴァから始まって次にガンダムが出た歴... -
ダンボール戦機の思い出。トライヴァインを缶スプレー全塗装する!ダンボール戦機 LBX製作の教科書2掲載作例
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 押入れを整理していたら昔製作したダンボール戦機のトライヴァインが出てきたので、撮影してみました。 個人的にはパワーアップ前のオーヴェインのほうがボリューム満点で強そうだな~ て思ってます(笑) 【... -
ダンボール戦機の思い出。傑作キットドットフェイサーを成型色をいかしたウェザリングで仕上げる!ダンボール戦機 LBXの教科書2掲載作例
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です。 押入れを整理していたら、ダンボール戦機ウォーズのドットフェイサーが出てきたので撮影してみました。 『ダンボール戦機』は自分にとってはめちゃくちゃ思い入れのあるシリーズなんですよ。 シリーズが続...
12