ガンプラ完成品– category –
-
ガンプラ初心者でもできる!旧キット/100アッグとHGUCゾゴックを合体させて、MG風にお手軽アップグレードしてみよう!「ホビージャパン2021年9月号」「週末でつくるガンプラ凄技テクニックミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です♪ 今回はホビージャパン2021年9月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」で制作した1/100アッグを紹介します♪ 旧1/100アッグにHGUCゾゴックのパーツを移植し、お手軽簡単に、初心者でも「アップグレード大作戦」... -
プラモのパーツを一切使わず、100円ショップの商品でデカイMAを作ってみよう!大人の夏休み自由工作モデリング!!!オリジナルビグザム2021。ホビージャパン2021年8月号掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回はホビージャパン2021年8月号にて制作したオリジナルビグザム2021を紹介します。 これはプラモのパーツは一切使わず、100円ショップやホームセンターで手に入る日用品を駆使して40cmを超える大型モデルと... -
同じガンプラ同士のミキシングは相性抜群!名作キット1/100ティエレンを4脚化し、疑似MSVを作ってみよう!ティエレン多脚試験型。「ホビージャパン2021年7月号」「週末で作るガンプラ凄技テクニック ミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2021年7月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」にて制作したティエレン多脚試験型 を紹介します♪ 【同じキット同士は相性バツグン!「同一キットミキシング」!】 ミキシングビルドは... -
「コミックボンボン」のSD作例「大農丸」をモチーフに、HGBF紅武者アメイジングとレジェンドBB頑駄無大将軍をミキシングビルド!「紅大将軍」。「ホビージャパン2021年6月号」「週末で作るガンプラ凄技テクニック ミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2021年6月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」にて制作した紅大将軍 を紹介します♪ 【BB戦士が大好きなんだああああああああ!!!】 突然ですが、私はBB戦士が大好きです。 1981年... -
MSは宇宙で戦う兵器。でも、宇宙汚れってどうすればいいんだろう?そんな悩みに答えるMGジムスナイパーカスタム宇宙ウェザリング仕上げ。週末で作るガンプラ凄技テクニック掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載のMGジムスナイパーⅡ宇宙ウェザリング仕上げを紹介します♪ https://promodeler.net/2020/04/18/gunplasugowazatechnique/ 【宇宙空間のウェザリングってどうすれ... -
ガンプラへの迷彩塗装は超簡単!成型色の上にペタペタ筆塗りするだけでリアルに仕上がるって知ってましたか?MGザクVer2.0J型湿地迷彩ウェザリング仕上げ。週末で作るガンプラ凄技テクニック掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載のMGザクJ型Ver2.0湿地迷彩を紹介します♪ https://promodeler.net/2020/04/18/gunplasugowazatechnique/#toc25 【迷彩塗装って難しいの?】 実在の兵器、戦車... -
フレームが共通のMGプロヴィデンスとフリーダムガンダムVer2.0を合体させて、お手軽にド派手なオリジナルガンダムを作る!ドラグーンフリーダムガンダム。「ホビージャパン2021年5月号」「週末で作るガンプラ凄技テクニックミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です♪ 今回はホビージャパン2021年5月号の連載記事「週末で作るガンプラ凄技テクニック」にて製作したドラグーンフリーダムガンダムを紹介します♪ 【ド派手なSEED系ガンダムをミキシングしてみよう!】 ガンプラのミ... -
宇宙空間での戦闘を意識した、リアルなバトルダメージをガンプラに施してみよう!MG量産型ゲルググVer2.0。週末で作るガンプラ凄技テクニック掲載作例
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載のMG量産型ゲルググVer2.0バトルダメージ仕上げを紹介します♪ https://promodeler.net/2020/04/18/gunplasugowazatechnique/ 【ガンプラにバトルダメージを加え... -
脱いでも凄い!隠すには惜しい、ハイクオリティなMGVer2.0シリーズの中の人をフレームモデルとして仕上げてみよう! MGガンダムVer.2.0フレームモデル。「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回は「週末で作るガンプラ凄技テクニック」掲載のMGガンダムフレームモデルを紹介します♪ https://promodeler.net/2020/04/18/gunplasugowazatechnique/ 【脱いでも凄い、MG Ver.2.0シリーズのフレームを作っ... -
自分が真に得意な作風を知るきっかけとなった思い出の作品。バンダイ1/60 MS-06ザクⅡ(現地改修機)
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。 ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしていた時代に運営していた模型ホームページ「三野町防衛隊」よりバンダイ1/60 者...