林 哲平– Author –
林 哲平
-
ウォーハンマー
まさかのゲット!!! ヘルドレイクとフォージフィーンド/モーラーフィーンドを購入しちゃいました♪
こんにちは♪ 林哲平です。 なんと!!! 前々から「欲しいな~でも高いしな~」と半分諦めがちだったヘルドレイクとフォージフィーンド/モーラーフィーンドを購入しちゃいました♪ 【ヘルドレイクカッコよすぎじゃない?】 ディーモンプリンスが完成した... -
プラモデル展示会レポート
キミは知っているか?ヨドバシカメラ秋葉原店、ホビージャパン最新作例展示コーナー!!!
こんにちは。タコムから発売予定のでっかいルノーFTが気になってしかたがない林哲平です♪ ところで、皆さんはホビージャパンの最新作例を生で見られる場所をご存知でしょうか? 一部の模型店や、キャラホビやワンダーフェスティバルなどのイベントで... -
ケルバーダイン
ゴミで作ったオリジナルロボ、ケルバーダイン! KDT-10ドルトガ② 完成写真
こんにちは♪ 最近『オーダー&カオス デュエル』にはまり時間を削られまくっている林哲平です。 面白いんですが、ストーリーモードの敵が「そのモンスターが場にいる限りプレイヤーへのダメージ無効」「通常攻撃では死なず体力を7残して無限に復活」み... -
ケルバーダイン
ゴミで作ったオリジナルロボ、ケルバーダイン! KDT-10ドルトガ① 製作途中写真
こんにちは。林哲平です。 今回は10体目のケルバーダイン、ドルトガの製作途中写真を紹介します。 ケルバーダインについてはコチラ。 https://promodeler.net/2020/12/14/klberdyne/ 【半年以上ケルバーダインを作っていない!】 このブログのタイ... -
プラモデル展示会レポート
ワンダーフェスティバル2013年〈冬〉レポート
こんにちは! プロモデラー林哲平です。 2013年2月11日に幕張メッセで開催された、ワンダーフェスティバル2013年〈冬〉に行ってきました。 個人的に気になったものを撮影してきたので、いくつか紹介していきます。 【若丸屋さんの「ジャオーム」!】 ... -
ウォーハンマー
脅威のシステマティック筆塗りテクニック、シタデルペイントシステムが誕生した瞬間!ウォーハンマーミニチュアペイントのバイブル、シタデルペイント大全を君は知っているか?
こんにちは。最近すっかりミニチュア漬けの林哲平です。 今回は2013年2月2日に購入した、シタデルペイント大全を過去ブログ記事からリライトしつつ紹介をしたいと思います♪ 【なんとこの本、6800円するんです!】 奥さんの許可得ることができたので... -
ケルバーダイン
ゴミで作ったオリジナルロボ、ケルバーダイン! KDM-09グロッド② 完成写真
こんにちは。林哲平です。 9体目のケルバーダイン、グロッドが完成しました♪ 製作途中写真はコチラ。 https://promodeler.net/2012/10/12/kdm0901/ 【時代はスチームパンクだ!】 当初はブルドーザーやパワーショベルなどの重機をイメージした仕上... -
ケルバーダイン
ゴミで作ったオリジナルロボ、ケルバーダイン! KDM-09グロッド① 製作途中写真
こんにちは。林哲平です。 今回は9体目のケルバーダイン、グロッドを紹介します。 ケルバーダインについてはコチラ。 https://promodeler.net/2020/12/14/klberdyne/ 【秋は模型の季節!】 10月に入り、本当に涼しくなりましたね。 昼間は暑い... -
プラモデル展示会レポート
GEISAI♯17参加してきました!!! &気になる作品のアフタレポート
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 2012年9月2日に開催されたGEISAI♯17に参加してきました!!! GEISAI♯は30歳以下の若手アーティストのみが参加できるアートイベント しかし! 今回だけはその制限が解除されており、若者の中にまじり様々な年齢... -
ケルバーダイン
紙で作ったロボット、ケルバーダイン! GKD-08ヴェヴァルジェ② 完成写真
こんにちは。林哲平です。 8体目のケルバーダイン、ベヴァルジェが完成しました。 製作途中写真はコチラ https://promodeler.net/2012/07/18/gkd0801/ 【GEISAI#用に作りました!】 ベヴァルジェは9月2日に開催される(有)カイカイキキ主催、GEI...