林 哲平– Author –
-
缶スプレーを捨てるための必需品!内部のガスを抜く穴を簡単に開けられる「スプレーパンチ」の使い方を徹底解説!※追記【自治体別の缶スプレー処理方法】の欄を必ず読んでおいてください
こんにちは!プロモデラー林哲平です♪ 皆さん、不要になった大量の缶スプレーの処理に困っていませんか? そんなアナタにオススメなのがスプレーパンチ! 素早く、かつ安全に缶スプレーに穴を開けて内部の塗料を抜くことができるのです! 今回... -
「デスウォッチオーバーキル」の新規造形ジーンスティーラーをスピードペイントで作る!アーミー増強の楽しさがちょっとわかってきました♪
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はウォーハンマー40Kより「デスウォッチオーバーキル」に入っていたティラニッドのジーンスティーラーを紹介します♪ 【二年越しの完成!】 2年くらい前、会社でウォーハンマーのボックスセット「デスウォ... -
露出度高めなエルフのメタルフィギュアで女性らしい柔肌の塗りを練習してみる!オーロラモデルFE-05 エルフの剣闘士。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はオーロラモデルのメタルフィギュア、エルフの剣闘士をペイントしたので紹介します♪ 【女の子の肌色を練習したい!】 女の子ミニチュアをペイントするとなると、避けて通れないのは肌の塗装です。 そし... -
「コミックボンボン」のSD作例「大農丸」をモチーフに、HGBF紅武者アメイジングとレジェンドBB頑駄無大将軍をミキシングビルド!「紅大将軍」。「ホビージャパン2021年6月号」「週末で作るガンプラ凄技テクニック ミキシング編」掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2021年6月号の連載記事「ガンプラ凄技テクニック」にて制作した紅大将軍 を紹介します♪ 【BB戦士が大好きなんだああああああああ!!!】 突然ですが、私はBB戦士が大好きです。 1981年... -
1/144、1/100と2体の究極νガンダム作例で逆襲のシャアをプレイバック!エイティシックス特集も見逃せない、ホビージャパン2021年6月号!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 ホビージャパン2021年6月号発売しました! 今月はνガンダムを全面に押し出した逆襲のシャア特集。 MGガンダムMkⅤやHGガンダムMkⅢなど閃光のハサウェイて盛り上がる宇宙世紀ガンダムが目白押し! ガンプ... -
初心者必見!プラモデルの必需品であるスチロール系接着剤、瞬間接着剤、エポキシ系接着剤、水溶性接着剤の4大接着剤まとめ!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 プラモ製作の必需品が接着剤です。 ですが、いろんな接着剤がいっぱいあって、なにがなんだかわからない! という質問をよく受けます。 というわけでこの記事ではプラモデルに主に使われる接着剤である ○... -
子供が見たらトラウマになりそうな幽霊のミニチュアをドライブラシでスピードフィニッシュ!リーパーミニチュア WARLORD14148「Railor of the Unbodied,Ncpls」。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はリーパーミニチュアのWARLORD14148「Railor of the Unbodied,Ncpls」を製作したので紹介します♪ 【WARLORD14148「Railor of the Unbodied,Ncpls」ってどんなミニチュア?】 「Railor of the Unbodied,Nc... -
ロシアの大地が送り出す、スナップフィットミニスケールAFVプラモの真価を見よ!ズベズダ1/72Su-85。ホビージャパン2021年5月号掲載作例。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はホビージャパン2021年5月号掲載作例のズベズダ1/72Su-85を紹介します♪ 【ロシアの赤いスナップフィット!】 堅実に1/72AFVをリリースしてくれるロシアの赤い星、ズベズダからSu85が発売されました! ... -
お手軽にメッキ風塗装が出来る超便利マーカー!ペベオの4Artistマーカーシルバーの特性を使い方から弱点まで徹底解説!
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 お手軽にメッキ風塗装ができる超便利マーカーであるペベオの4Artistマーカーのシルバーとゴールド。 らいだ〜Joe師匠が使っているのを見て以来、私も愛用しておりまして。 「週末で作るガンプラ凄技テクニッ... -
羽ばたく鳥が重なり合い、本当に飛んでいるように見える芸術的なメタルフィギュアを作ってみる!リーパーミニチュア DHL03479 Murder Crows (マーダーオブクロウズ)。
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はリーパーミニチュアのメタルフィギュア、マーダークロウズを紹介します♪ 【幻想屋でメタルフィギュアを大量ゲット!】 ウォーハンマーのミニチュアもいいけれど、やっぱりメタルフィギュアも作りたい! ...