MENU
カテゴリー

昔、タミヤ以外の戦車プラモはなかなか欲しいのが買えなかった思い出。 グンゼ産業 1/35 Ⅴ号対空ケーリアン

 こんにちは!プロモデラー林哲平です!

 今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。

 ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしていた時代に運営していた模型ホームページ「三野町防衛隊」よりグンゼ産業(GSIクレオス) 1/35 ケーリアン対空戦車を紹介します♪

あわせて読みたい
プロモデラーになりたくてなりたくて震えたあの時代!ファミレスの深夜バイトをしながらフラフラしてい...  こんにちは!プロモデラー林哲平です!  今回は私が大学卒業してからホビージャパンに入るまでの2003〜2005年くらいまで。  ファミレスの深夜バイトをしながらフラ...

 若かったうえに当時は在野のアマチュアモデラーで、文章が緩かったりいろいろ辛口な発言もしていますが過去のことと許してやってください(笑)

 当時の文章は青春時代ということで青文字で表記しています♪

目次

V号対空戦車ケーリアンとは?

 大戦後期にドイツ軍の主力として活躍したパンター中戦車。当然さまざまなバリエーションが検討されました。

 ケーリアンはパンターの対空戦車型として計画されましたが、開発の遅延や戦況の悪化のため計画は中断。結局モックアップの砲塔が作られたのみとなっています。

 大きな砲塔が特徴的なケーリアンですが、量産型ではもっと小型で傾斜のついた砲塔を搭載する予定だったそうです。

当時はレアキットでした!

 このケーリアン、ヤクトティーガーと並んで3〜5年前(2000〜2002)にはどの模型店にも置かれていないレアキットでした。

 今回製作したものは友人に香港で買ってきてもらったものだったりします。

 ちなみにパッケージはドラゴンでした。

 もっともグンゼとドラゴンは提携しているので不思議なことでは無いんですが・・・おそらく砲塔部分はドラゴンが金型を起こしているものと思われます。

 発売時期もドラゴンがゲテモノ車両をガンガン発売していた時期と重なりますし。

砲塔の高さがちょっと……?

 キットはハイテックモデルの車体に新規に作られた砲塔パーツが付くという構成になっています。

 砲塔部分はモックアップのものより背が高く、あまり似ていない気がします。

 砲が付く部分の形もちょっと変ですね。

 おそらく実車写真ではなく設計図面を立体化したためにこうなったのでしょう。マウスと同じですね。

 合いは悪くないのですがヒケがかなり目立ち、修正が面倒でした。

 まあシルカとか旧フンメルに比べるとはるかにマシなんですけどね。

 車体はそもそもハイテックなので出来は問題ありません。

 ただ、履帯は金型の痛みが激しいのかバリが多く、はめあわせに苦労しました。

 ちなみにモックアップ砲塔を積んだ試作車両の車体はD型なので我こそは!と思う方はドラゴンのD型とニコイチしてはどうでしょうか?

 塗装はアンブッシュ迷彩にしてみましたがスポットを打ちすぎて変になってしましました。

 なにごともやりすぎはいけませんね。そのうえウェザリングでも失敗・・・グリーンベースの車両にホコリ汚れがこれほど似合わないとは思いませんでした。

 こうして(一応)完成したケーリアンですが・・・はっきり言って格好悪い。

 大きい砲塔が現用戦車みたいで激しく萎えます。

 もともとパンターはあまり好きではないのですが、それをさらに格好悪くしなくても・・・という気分です。

 もし次にパンター系列をつくるならベルゲパンターかなあ・・・

昔は入手難だったドラゴンの戦車!

 というわけでⅤ号対空戦車ケーリアンでした♪

 私の学生時代、2000〜2003年ぐらいはタミヤ以外のAFVモデル、特に人気の高かったドラゴンのドイツ戦車は欲しいキットがなかなか手に入らなかったんですよ。

 おまけに学生時代でお金もあまり無かったので欲しいのを全部買うというわけにもいかず、模型店の戦車コーナーの前でうんうん唸りながら友人とプラモを吟味していたのが懐かしいですね♪

 それにしても似てないやら、かっこ悪いやら、昔の自分は好き放題言ってますね(笑)

 今見るとこれはこれでいいんじゃないだろうか? って思いますし、実車も存在しないし、メーカーや設計者の解釈がこうなってるんだなあ、と普通に愛でられるんですが……

 このケーリアン、後にドラゴンがリニューアルして販売しているので、今作ってみたい人はそっちを作るといいですよ♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる