MENU
カテゴリー

隠れた大ヒット商品、懐かしのガシャポンプラモを購入&レビュー!Z、ZZ、スパイラルゾーン、メタルジョー! あらゆるところにプラモが溢れた時代を思い出しませんか?

こんにちは!プロモデラー林哲平です。

今回は1985〜1989年ぐらいに一世を風靡した、ガシャポンで販売されたミニプラを紹介します♪

いや〜、まさか!まさかこの時代にこれに巡り会えるとは!

目次

ワンダーフェスティバルでまさかの出会い!

画像

ことの始まりは2022年冬のワンダーフェスティバル。

コロナによる中止続きから3年ぶりのワンフェスで、ガレージキットを買いに…… ではなく、大学時代のサークルの友人たちと合う同窓会として行ってきたんですよ。

久々のワンフェスは人少なくなった〜とか、カタログめっちゃ薄くなったな〜とか、あ!このディーラーさん、まだまだ現役で頑張っているんだ!と変化と懐かしさを堪能しつつ、まずはブラブラとローラー作戦で全ての卓を回っていたら……!

ふと、昔のガシャポンを売っているディーラーさんが目に入りました。

昔のガチャかあ。懐かしいな〜となんとなくダンボール箱満載のカプセルに手を突っ込み、いろいろ物証していると……!

なんと!幼い頃に記憶に眩しい、ガチャガチャプラモがいっぱい混ざっているではないですか!

このあたりのミニプラモは自分のプラモ体験原点なので、超懐かしいんですよ。

気がついたら10個くらい、あれよあれよという間に購入してました(笑)

というわけでここから開封して組み立てて紹介していきますね♪

SDハンブラビ!

画像
画像
画像

SDハンブラビ。

確か、自分が4歳ぐらいのときキャラメルのおまけとしても売られてたような記憶があるんですよね。

子供の頃はやたらとガブスレイとハンブラビばかり当たって、なんでZガンダムが出てこないんだろうと思ってました(笑)

SDマラサイ

画像
画像
画像

SDマラサイ

ザク系MSだけありしっかりとした作り。

武器もバッチリ付属しています。

このSDシリーズは構成的にプロトタイプBB戦士みたいな感じがしますね 昔は軸を良く折って泣いてました(笑)

SDアッシマー!

画像
画像
画像

SDアッシマー。

パーツ数が多く、マラサイやハンブラビと比べてめっちゃ凝った作り。

肩に可動軸があるので腕を開くことができたり、武器も大きくボリューム満点!

まさか、子供の頃は何十年後に映画のラスボスになるなんて思ってもみなかったですね♪

SDブルグレン!

画像
画像
画像

SDブルグレン 。

SDミニプラはガンダム以外にもいろいろありましたよね。

昔、ホビージャパンでもエルガイムやマクロスのSDガチャミニプラの作例とかありましたし。

後発のためかZシリーズより一回り大きく、作りもしっかりしている気がします。

スパイラルゾーン ファイティングバード!

画像
画像
画像

スパイラルゾーン ファイティングバード。

スパイラルゾーンのミニプラがあるのは全く知らなかったのでつい購入 。

SDフィギアを乗せられるようになっています。

ああ、こんなことなら中の人も買っておけば良かった……!

1/250マラサイ!

画像
画像
画像

マラサイ。

なにげにツノが細くシャープな成形で、前腕の関節機構が時代を先取りしている感じです。

シールドの裏にもビームサーベルのディテールがバッチリ入っていますし 。

同封のチラシには1/250スケールと表記されていました。

1/250ジムⅡ!

画像
画像
画像

ジムⅡ 。

シールドも武器もついてくるのは嬉しい!

肩に可動軸が入っているので外側に開きます。

足がガッチリしてるので、ぱっと見ジムキャノン風なかなり強そうな印象を感じます♪

1/250リック・ディアス!

画像
画像
画像

リック・ディアス。

全体的によりガッチリした、より重モビルスーツ的なプロポーションにグッときますね 。

バックパックはバインダーがしっかり別パーツになった4パーツ構成で満足度も高いです♪

ガルバルディβ!

画像
画像
画像

ガルバルディβ。

めちゃプロポーションがいいんですよ〜♪

シールドは持ってないですが、その分ビームライフルはよく出来てます。

このシリーズはパッケージに収めるためのパーツ取捨選択がすごく難しそうだと感じます。

機甲錠人メタルジョー ファイターロック!

画像
画像
画像

ファイターロック。

当時バンダイが展開していたオリジナル超合金ロボ「機甲錠人メタルジョー」のプラモデル。

南京錠に完全変形します 。

昔はオリジナルの玩具シリーズの廉価版ミニプラとかいろいろありましたよね。

1/250 ZZガンダム!

画像
画像
画像

ZZガンダム 。

ガシャポンカプセルにギッチリな驚異の23パーツ構成!

頭部は前後割りでブレードアンテナも別パーツなので顔にヒケなども無く、バックパックはバーニアまで別れているコダワリの分割 。

Zシリーズよりも分割や設計がかなり進化しているように感じます。

画像

ガシャポンプラモのストライクゾーンは?

私は今40歳で、このあたりを買っていたのは3歳〜7歳ぐらいの時期 です。

42歳の友人に聞くと「懐かしい!」と言っていたのですが、39歳の後輩に聞くと「知らない!」という話だったのでどのぐらいの年代がストライクゾーンなのか気になるところです。

ガシャポンプラモと森永チョコスナックは同じなんだろうか?

私が昔から疑問だったのは、「ガシャポンプラモと森永チョコスナックの中身は同じなのだろうか?」ということです。

森永ガンダムチョコスナックは合計2億個を出荷した驚異のミニプラシリーズで、第一次ガンプラブームを語る上で外せないシリーズです。

森永ガンダムチョコスナックはZZまでシリーズが継続されており、同時期にはミルクキャラメルでSDのミニプラが展開していました。

同じ時期で同じような商品だし、同一のものなのだろうか? と気になっていたんですよ。

そこでツイッターで質問してみたところ……!

なんと! コレクターで、数多くのSDガンダムのシールやガシャポン、食玩、ミニプラの専門的なカタログ同人誌を製作されている邪道氏@SD_JADOUに返事をいただくことになり、森永チョコスナックとガシャポンミニプラは別金型の別商品である、ということを教えていただきました!

https://twitter.com/tepepro/status/1555082659759398912

こちらのやり取りが縁となり、なんと!邪道氏にミニプラカタログ同人誌「玩菓街道五十三次 弐之宿場 森永チョコスナック&キャラメル編」をいただくことになりました!

この本は超欲しかったのですが、存在を知ったころにはすでに売り切れで、まさか本を執筆したご本人さまからいただけるとは……邪道さん、本当にありがとうございます!!

こちらの本で森永の食玩プラモとガシャポンプラモの違いについてしっかりと書かれていたのですが、

○2つはまったくの別金型、別商品

○Z、ZZはリアル、SD共にラインナップされたMSがほぼ同じ

○ガシャポンのほうが容量に余裕があるため、全般的に大きくパーツ数も多く、出来がいい

とのこと。

それにしても、森永チョコスナックシリーズは一つの時代を築いた大ヒット商品の割にはまとまった資料というものがまったく無く、それが一挙に集まったこの本は資料的価値があまりにも高すぎますね。

当時はガンダム以外にもいろんな食玩ミニプラがありましたし(ダンクーガとかもあった)、各社がオリジナルのロボットミニプラなども数多くリリースしていました。

プラモと違い、食玩プラモにはお菓子が入っているぶん消費期限があるので、倉庫から大量にデッドストックが発見された場合でも廃棄されてしまうのだそうです。

食玩プラモはまさしく生き物なんですね。

今回お菓子が入っていないガシャポンプラモだからこそ、手軽にゲットすることができたのかもしれません。

ミニプラは自分の原典だ!

画像

というわけで懐かしの80年代後半100円ガチャミニプラでした♪

思えば、小学生に上がる前って300円のガンプラでも高く、難しく感じたんですよね。

その点、食玩プラモやガシャポンプラモは100円で買えて、母とスーパーに行ったときにねだりやすかってですし、部品も少なくて子供でも感覚的に組み立てることができました。

あの時代はいろんなところにプラモデルが溢れていて、今の子供がYou TubeやNintendo Switchにふれるように、プラモにアクセスできるチャンスがめちゃくちゃ多かった。

今の自分の技術なら、シタデルカラーやファレホを使って、コミックボンボンに掲載されていた完成見本みたいに塗れそうな気もしますが。

でも、このままでも味があってノスタルジー感抜群なんですよね。

ありのまま、愛でるほうが当時の気分に浸れるような気がしますし。

これからは食玩プラモもちょくちょく探していこうと思います♪

ガンプラ凄技テクニックシリーズ、大好評発売中です!

プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。

シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れる!」と大好評発売中です。

プラモデル趣味を思い切り楽しみたい!という人はぜひ手にとってみてくださいね♪

あわせて読みたい
エアブラシ無し!合わせ目消しも面倒な工作も全く無しであっという間にプロさながらの作品がどんどん出...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  ついに!ついに!著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」が発売しました!  ガン...
あわせて読みたい
手に取りやすい1/144のガンプラを楽しくいっぱい作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさなが...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜 HG編」が発売しました!  エアブラシのよう...
あわせて読みたい
ミキシングビルドで「世界に一つだけのガンプラ」を作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさな... こんにちは!プロモデラー林哲平です。 著書「週末でつくるガンプラ凄技テクニック ミキシング編」発売しました! この本のテーマはタイトルの通り「ミキシングビルド」...
あわせて読みたい
プロ志望、模型コンテストで優勝を目指すモデラーさんへ。頂上を目指すガンプラ最上級者向けの製作指南...  こんにちは。プロモデラー林哲平です。  今回は私の著書「ガンプラ凄技テクニック 機動模型超級技術指南」を紹介します。  この本はこれまでのプロモデラー人生で学...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 自分も小学校時代によく購入しました、何が出るかわからないドキドキ感がありましたね

    • マツザキ・マサミさん、コメントありがとうございます!

      わかります!ほしいのに限ってなかなか出ないんですよね。
      昔はジオン系の量産機はハズレだったんですが、今の自分には大当たりです♪

  • スパイラルゾーンは模型情報で毎号楽しみにしていたので、SDスパゾンにはかなり小遣いを注ぎ込みました。
    また食玩ガンプラで唯一、ゲゼがラインナップされていて当たったのが嬉しかった思い出も甦りました。

  • スパイラルゾーン!懐かしいですね、模型情報で毎号楽しみにしていたので、SDスパゾンにはだいぶ小遣いを注ぎ込みました。
    また食玩ガンプラで唯一ゲゼがラインナップしていて、当たったのが嬉しかった思い出も甦りました。
    もしも過去にメッセージを飛ばせるなら、自分に言ってやりたいです。
    「おい!その山ほどあるガチャやらミニプラやら捨てるな!30年後にはお宝だぞ!」と‥

    • ホッカムさん、コメントありがとうございます

      ゲゼありましたね!なにげに、高機動実験機とかグフ重装型とか、キット化されていない商品満載でした
      私も、昔の自分にメッセージを飛ばせるとしたら何故あれを買わなかったんだ!と激詰めしていると思います笑

      メインのガンプラは再販されますけど、サブの食玩は一回きりですもんね

マツザキ・マサミ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次
閉じる