林 哲平– Author –
-
Zガンダム劇場版「星を継ぐもの」のMSが完全新規作り起こしで勢揃い!近藤版ギラドーガや森木靖泰氏のインタビューなどなど、見どころ抜群のHJメカニクス05発売!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です! HJメカニクス05発売しました! 今回はZガンダム大特集! ファーストから一気にデザインの幅が広がったZガンダム前半のモビルスーツを、豪華プロモデラー陣が全て新規作り起こし作例で徹底製作しております。 ... -
こんなプラモがあったなんて!ウォーハンマーを始めたきっかけ。ミニチュア童貞を捧げたキット「リザードマン・ザウルス・オールドブラッド」をひたすらに塗った思い出。
こんにちは!プロモデラー林哲平です!!! 今やすっかり大人気となり、ミニチュアという模型ジャンルを確立したしたウォーハンマー。 私が初めてウォーハンマーのミニチュアを作ったのは8年前の2012年のこと。 ブームになる前の話で、一時期は日... -
たった2日で完成する、巨大宇宙怪獣のプラモデル!組み立てから塗装まで16時間!!ウォーハンマー40kのトライゴンをスピードモデリングで作りきる!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です!!! 人生初の巨大ミニチュア、ウォーハンマー40kのトライゴンが完成しました♪ 実はこれ、見た目に反してすごく作りやすいキットなんです。 製作期間2日、実質作業時間16時間位ってところで、作った本人の自... -
定価1000円、合わせ目ほぼなし、組み立て30分!!! この手軽さこそ「究極のガンプラ」である、HGACリーオーの凄さを徹底解説!!!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です!!! HGACリーオーって作ったことありますか? これは仕事で組み立てたときから「やばい、凄すぎる!!!」と感動したので普段ほとんどプライベートではガンプラを買わない自分でも思わず購入するくらいのインパク... -
マジンガーZからヴァルヴレイヴまで。古今東西のロボットプラモが大集結!!横山宏先生のミキシングHOWTOが永久保存なホビージャパン2020年5月号発売!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です!! ホビージャパン2020年5月号発売しました! 「スパロボのパッケージか?」と思わず見間違えてしまう表紙の今月号の巻頭特集は「続・ロボット列伝2020」。 昨年度公表だった「サンライズロボット列伝」「ロボッ... -
なぜ積みプラは増えるのか?なぜモデラーの部屋は富田化するのか?プラモが増える絶対法則「プラモ量保存の法則」に立ち向かう!!!
こんにちは。プロモデラー林哲平です。 この間実家の両親が孫の顔を見に来てくれたのですが、そのとき「納屋に積んでいたプラモデル、床が抜けそうになってたからある程度中古ショップなんかに売って処分したよ」と聞かされました。 子供が小さくて... -
このごろ僕は思い出す。初めてポケ戦を見たあの日のことを!0080全MS収録!豪華1/100新規作例5体追加されたポケ戦ガンプラ本決定版!! 「ガンダムウェポンズ ポケットの中の戦争編」発売!!!
こんにちは!プロモデラー林哲平です!! 「ガンダムウェポンズ ポケットの中の戦争編」発売しました!!! いや、めでたい! ポケ戦は私が初めて見たガンダムなので、ものすごく思いいれが強いんですよ。 本自体も私と同年代で、ポケ戦に衝撃を... -
プラモデルの必須工作、パーティングライン処理の救世主! ゲームズワークショップの「モールドライン・リムーバー」!!!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です!!! 普段工具の紹介ってあまりしてこなかったのですが、あまりに便利なツールを友人から教えてもらったのでシェアしようと筆をとりました♪ パーティングライン処理の救世主、ゲームズワークショップのモールド... -
メッキ、グロス、クリアーなどなど。ピカピカなガンプラのメンテナンスにはワックスがけが一番!ホコリや汚れから守ってあげよう!!!
こんにちは!!! プロモデラー林哲平です!!! 皆さん、ガンプラを光沢塗装で仕上げたことってありますか? クリアーがけを重ねてピカピカになった作品て苦労したぶん、完成するとついつい二時間ぐらいながめちゃいませんか? 私だけでしょうか(笑) ... -
新宿ヨドバシカメラホビー館でのホビージャパン展示作例アーカイブ。ロボットプラモ大集結なHJ2020年5月号。展示期間2020年3月25〜4月25日。
こんにちは!プロモデラー林哲平です! 2016年より恒例となっている新宿西口ヨドバシカメラホビー館でのホビージャパン最新号の作例展示。 一階のガンプラコーナーのショーケースにて展示中です。 新宿の観光地として、普段見ることのないプロモデ...