MENU
カテゴリー

過去ブログの記事を全てリライトして現ブログに移しました! この10年の私の模型遍歴を語りまくります! 週末で更新するブログ凄技テクニック〜プラモブログお手軽記事のススメ〜」

 こんにちは!プロモデラー林哲平です!

 ついに!過去ブログ「林哲平のジャンクロボット創作ブログケルバーダイン」から全ての記事をリライトして移しました!

 2012年に始めて、2019年にこのブログを作るまで、8年間で270記事くらい書いたので結構時間がかかったのですが、ここ一月くらいで一気に170記事ほど移してコンプリートしたわけです。

 で、過去の記事を読み返していたらもう懐かしくなりすぎまして。

 今回の記事では旧ブログを振り返りつつ、この8年間の私のプラモ遍歴を紹介したいと思います♪

目次

林哲平、ブログを始める!

 私がブログを始めたのは9年前の2012年の2月のこと。

 ブログをする前に、アマチュア時代から細々とプラモホームページを運営していたりしたこともあったのですが、仕事が忙しくなったときにサーバー代金を更新するのを忘れて消滅。

 「ホビージャパンに作例が載るからいいや♪」

 と気楽に生活していたのですが、結婚後にたまたま拾ったゴミをミキシングビルドして作ったオリジナルロボ「ケルバーダイン」を作ったのがブログを始めるきっかけとなりました。

あわせて読みたい
ゴミで作ったオリジナルロボット、ケルバーダイン!「KDF-01バテス」① 製作途中写真。  こんにちは。プロモデラー林哲平です。   今回は去年の夏、最初に製作したケルバーダイン「バテス」を紹介します。  ケルバーダインについてはこちらに詳しく解説...

 完全に個人の趣味で作ったロボですから、ホビージャパンに載るわけでも無いし、自分で発信しないと誰も見てくれるわけでもなく、棚の上でホコリをかぶるだけになってしまう!

 それは悲しいなあ、と「プロモデラー 林哲平のジャンクロボット創作ブログ『ケルバーダイン』」を始めたんです。

 というわけで旧ブログの一番最初の自己紹介記事を紹介しますね♪

はじめまして!(2012/02/05〜)

 はじめまして! 林哲平と申します。

28483647.jpg

 ここは道端に落ちているゴミや、身の回りの不要になったもの……それらを楽しくカッコ良く? 蘇らせたロボットたち、『ケルバーダイン』を制作、紹介していくブログです。

 私は今年30になりますが、恥ずかしながら「夏休みの自由工作」的なものが大好きでして。しかもガンダムやボトムズ、モーターヘッドのようなロボットにも目がありません。

 そんな工作好きロボットヲタの私が、2011年の夏、とあるきっかけでゴミからロボットを作ったのですが…… なんとッ! 奥さんが予想外に好評価してくれたんです。
 「カッコいい! 捨てたり、押入れの中に押し込んでおくのは勿体無いからブログとかで発表したら?」と。

 そんなわけで始めたこのブログ。いろいろ不備はあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

林哲平、ケルバーダインを作る!

 いやあ、初々しいですね〜♪

 というわけでブログを開始してしばらくは拾ったゴミを組み立てて、ケルバーダインを作りづづけます。

 ですが、ケルバーダインはデカく、この頃住んでいた所沢の2DKアパートのスペースを圧迫し、そしてゴミを素材しているので材料費ゼロと見せかけつつ、製作に大量の接着剤が必要となるので実はお金が結構かかるなど難点がありまして。

 10体作ったところでストップしちゃうんですが… このあたりのケルバーダインの栄枯盛衰についてはこの記事にまとめています。

あわせて読みたい
SF3Dを目指してオリジナルロボを作っていた時代。自分の原点「ケルバーダイン」を紹介します!  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  HJメカニクス07にて製作した、100円ショップグッズだけで作ったジオがとにかく評判が良く、嬉しい毎日を送っております♪ htt...

 でも、ブログはブログで楽しくてどんどん続けていったわけなんです♪

林哲平、ウォーハンマー のミニチュアにハマる!(2012/03/04〜)

 ブログを始めてかしばらくして、2012年冬のワンフェスでたまたま出会ったウォーハンマー のミニチュア製作にズッポリとハマります。

あわせて読みたい
こんなプラモがあったなんて!ウォーハンマーを始めたきっかけ。ミニチュア童貞を捧げたキット「リザー...  こんにちは!プロモデラー林哲平です!!!  今やすっかり大人気となり、ミニチュアという模型ジャンルを確立したしたウォーハンマー。  私が初めてウォーハンマー...

 初めてリザードマンのランナーを見たときは、その四次元的なランナー構成にすっごい感動しましたね!

 作ってみると場所は取らないし、シタデルカラーは塗りやすいのにラッカー塗料みたいな嫌な匂いはしないし、これは家族に理解してもらいつつ、楽しくできるホビーなのでは? と確信し、ミニチュアペイントの方法の解説記事を超気合い入れて書いたりもしました。

あわせて読みたい
初心者でも安心!プロモデラーが教えるメタルフィギア、ミニチュアペイント簡単製作講座! 最終回【メタ...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  最終回となる今回ではベースまで完成したパスファインダーレッドドラゴンを紹介しつつ、ミニチュアに対しての熱い想いを語り...

 これがそのときのミニチュアHOWTO記事「初心者でも安心!プロモデラーが教えるメタルフィギア、ミニチュアペイント簡単製作講座! 」。

 今やすっかり常識となったテクニックばかりですが、当時はミニチュアペイントの知識ってほとんど知られてなかったんですよ。

 今でもこの記事を見て、ミニチュアペイントを始める人がいてくれて、作ったものを見せてくれたりするのでこれは頑張ったかいがありましたね〜♪

 ミニチュアペイントはこのドラゴンの後に製作したディーモンプリンスの後しばらく製作はお休みするのですが。

あわせて読みたい
ウォーハンマーのディーモンプリンスをワンパッケージミキシングで楽しむ! レイヤリングって大変だな〜...  こんにちは!プロモデラー林哲平です!  今回は2013年のほぼ一年をかけて製作した、ウォーハンマーのディーモンプリンスを紹介します♪  過去ブログで3つに分けてい...

 ウォーハンマーがブームとなり、ホビージャパンでも作例記事が取り上げられるようになってからちょこちょこコンスタントに作っています。

あわせて読みたい
たった2日で完成する、巨大宇宙怪獣のプラモデル!組み立てから塗装まで16時間!!ウォーハンマー40kのト...  こんにちは!プロモデラー林哲平です!!!  人生初の巨大ミニチュア、ウォーハンマー40kのトライゴンが完成しました♪   実はこれ、見た目に反してすごく作りやす...

 部品が少ないので、当時4歳の息子に作らせたら意外と作れちゃったので、ちょ〜っと値段は高いけれど、親子で楽しむプラモにはいいのかもしれません♪

あわせて読みたい
4歳の息子にウォーハンマーのスペースマリーンを作らせた思い出。親子でプラモデルって楽しい♪  こんにちは!プロモデラー林哲平です!  今回は現在6歳になる息子が4歳の頃がウォーハンマーに初挑戦したお話です♪ 【】  私は夜は子供と一緒に9時ぐらいに寝て、...

林哲平、カーモデルを克服する!(2015/05/15〜)

 旧ブログをやっていた8年間の中で、自分のプラモ人生にとってもっとも大きな転機はカーモデルを作れるようになったことです。

 私はどっちかというと戦車がメインのAFVモデラーでして。

 たぶん、人生通算200輌くらいは作っていると思うのですが、ウェザリングは得意な反面、光沢でピカピカに仕上げるのはとことん苦手だったんですよ。

 でも、カーモデルはやってみたいなあ、とずっと思っていまして。

 それまでも何回か挑戦する、を繰り返して爆散していたのですが、2014年の12月に「Rギャンノーブル」という、全身エングレービングしたピカピカのグロス仕上げ作例を作ったんですよ。

 それが思った以上に上手くいき、「あれ?もしかして自分、カーモデル今なら行けるんじゃね?」と思いまして。

 ホビージャパン編集部のカーモデル担当、舟戸氏にいただいたキットを完成させたのがフジミの1/24ゴルフⅡだったんです。

あわせて読みたい
三度目の正直!!!悪戦苦闘しつつ、初めて完成させたカーモデルの思い出。フジミ1/24フォルクスワーゲ...  こんにちは!プロモデラー林哲平です!  今回は私が33歳のとき、モデラー人生30年にして初めて完成させたカーモデルであるフジミのゴルフⅡを紹介します!  昔のブロ...

 製作には3ヶ月くらいかかりましたが、研ぎ出しが成功してピカピカになったカーモデルの完成品を眺めるともう嬉しくて嬉しくて。

 早速2台目だ!と手を出したのがアメリカレベルのダッジラムVTSでした。

あわせて読みたい
アメ車のプラモ、通称「アメプラ」を作ってみよう!アメリカレベル 1/25 ダッジ・ラムVTS【8】完成編!  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  今回はついに完成した、ダッジラムVTSの完成写真を紹介します♪  これまでの製作記事一覧はコチラをご覧ください♪ https://p...

 私、すごく悪い癖がありまして、プラモはあまり人が作らないような、謎で作りにくい変なキットを最優先で選んでしまうんです。

 アメリカレベルのこの時代のキットって、まあ組みにくくて、かなり慣れた人じゃないとキツい、上級者向けのキットなんですよ。

 箱開けたあと押入れに封印しようと思ったのですが、その頃の我が家には奥さんが定めた「プラモは一個買ったら完成するまで次のは極力買わないこと」というルールがありまして。

 作らざるを得なかったんですよね♪

 ですが、頑張ったかいあってすごくカッコいい完成品に仕上がりましたし、自分のスキルアップにも繋がったので思い出深い作品なんです。

 で、私は新しいジャンルを始めて数作作ると「これはいろんな人に広めないと!」とHOWTO記事をやりたくなってくるんですよ。

 それで「カーモデルの制作法を紹介しよう!」と思って作ったのがこれ、タミヤの1/48ビートルです。

あわせて読みたい
はじめてのカーモデルに最適!!! 初心者に優しい好キット「タミヤ1/48フォルクスワーゲンビートル」製作...  こんにちは!!! プロモデラー林哲平です♪  長きにわたって製作していたビートル、やっと完成しました♪  いや~HOWTO写真を撮影しながら作ると時間がかかりますね。 ...

 最初はすごく初心者向けを意識したんですが、つい改造が楽しくなってしまい、初心者にはあまり参考にならない記事になってしまったのは許してください(笑)

 ですが、この研ぎ出しの記事なんかはかなりわかりやすくまとまっているのでいい仕事したな〜 と当時の自分を褒めてあげたいですね♪

あわせて読みたい
はじめてのカーモデルに最適!!! 初心者に優しい好キット「タミヤ1/48フォルクスワーゲンビートル」製作...  こんにちは! プロモデラー林哲平です。  今回はカーモデルには欠かせない、クリアーの研ぎ出しについて徹底解説しています。  前回のボディ基本塗装編はコチラ。 ht...

 カーモデルを作れるようになったおかげで、自分の中にあった光沢美麗塗装への苦手感が無くなり、仕事でも「あ、林くん、光沢の作例やってよ」と自分の仕事の幅が大幅に広がったのは何よりのプラスでした♪

 この百式とか、カーモデル作ってなかったら絶対ここまでできなかったですね。

あわせて読みたい
HGリバイブ百式金塗装のポイントは「カラーメタリック」!プロモデラーがムラになりにくいキャンディ塗...  こんにちは!プロモデラー林哲平です!!  今回は月刊ホビージャパン2016年10月号にて製作した、HGリヴァイブの百式を紹介します! https://promodeler.net/2016/08/...

林哲平、ミニカーカスタムにハマる!(2016/10/04〜)

 カーモデルが作れるようになって、俄然興味が出てきたのが本物の車についてのことでした。

 私、それまで車ってまったく、これっぽっちも興味が無かったんですよ。

 「車ってどこにでもあるし、戦車とかはカッコいいけど車とか普通すぎるじゃん。車はオペルブリッツまで」

 ぐらいの認識だったんですよ。

 でも、現金なもので作れちゃうと途端に魅力的に見えてくるんですよね♪

 ただ、カーモデルを一台作るのには結構な時間がかかります。

 そこで立体欲を満たし、かつ車の勉強もできる趣味はないだろうか? と始めたのが3インチミニカー収集と、コレクションを紹介するブログでした。

ディスカウントミニカーコレクショ...
ディスカウントミニカーコレクション ホットウィール、マジョレット、siku、トミカを中心とした3インチダイキャストミニカーのコレクションブログです。一台につき10枚以上の詳細な写真を掲載。実車のスペック...

 このブログ「ディスカウントミニカーコレクション」はどっちかというとプラモのブログ以上に愛を込めて更新しまくっていまして。

 最近はプラモブログで忙しくなりあまり更新できていないのですが、こっちも全部で270記事くらい書いてます(笑)

 私が集めているのは3インチミニカーと言われる、子供向けのミニカーです。

 その中でもアメリカのミニカー、ホットウィールの収集にハマりだし、ついには改造するところまで行ってしまったんです。

 カーモデルは楽しいけれど、作るには時間がかかりすぎる。

 でも、ミニカーカスタムならカーモデルほど大変じゃないけれど、車を作る楽しさを気軽に味わえるので私にはもってこいだったんですよ。

 カスタムミニカーは全部で9台ぐらい作りましたが、このエグゼクスチームはかなりの自信作なので自分でもすごく気に入っています♪

あわせて読みたい
スチームパンクなカスタムにチャレンジ!!! ホットウィール Xスチーム改造「エグゼクススチーム」その④完...  こんにちは!プロモデラー 林哲平です。  今回はエグゼクススチームの完成写真を紹介します♪  これまでの製作過程はコチラ。 https://promodeler.net/2021/02/11/xx...

林哲平、ホビージャパンの本を(こっそり)紹介する!(2012/12/25~)

 ブログを初めてから1年くらいたった頃。

 すご〜く勇気を出して、ホビージャパンが発売されたとき、その号の紹介記事を書き始めたんですよ。

 なんで勇気を出したかといいますと、やはりほら、「何勝手なことをしてるんだああああああ!!!!!!!」って怒られるかもしれないじゃないですか。

 でも私、ど〜してもホビージャパンの本を紹介したかったんですよ。

 一般の有名雑誌なんかだと、新しい号が発売されるたびに一般のブロガーさんとかがまとめ記事とか作られていることがあるじゃないですか?

 でもホビージャパンにはそれが無かった。

 日本の男性誌では部数トップクラスで、何よりも編集部のみんながあんなに頑張って作っている、超ウルトラスーパー面白い本なのに!

 悔しい!でも無いなら自分で書くぜ! と、最初は「自分の作例が掲載されました〜」ぐらいから始め、少しずつ内容を濃くしていったわけなんです♪

 なので過去ブログの250記事のうち、実に100記事くらいはホビージャパンの本の紹介記事だったりするんです。

 正直昔の本の記事だし、コレは移さなくてもいいかな〜と最初は思ったのですが、記事を読むとその頃の思い出が蘇ってきて結局全部リライトして持ってきています(笑)

 ホビージャパンって、その号にしか掲載されていない、別冊に収録されていない神作例が掲載されている永久保存版の号ってすごく多いんですよ。

林哲平、ツイッターに移る!(2018/04〜)

 と、ブログ生活を続けていた永久保存の私なのですが、2018年の春に転機が訪れました。

 ホビージャパンの木村学編集長から「簡単フィニッシュでガンプラのHOWTO本を出そう!12回連載してそれをまとめて1年と少し後くらいに発売するから、林君やってみない?」とありがたいオーダーを受けまして。

あわせて読みたい
エアブラシ無し!合わせ目消しも面倒な工作も全く無しであっという間にプロさながらの作品がどんどん出...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  ついに!ついに!著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」が発売しました!  ガン...

 ついに念願の自分のHOWTO本が出せる! と喜び勇んだわけなのですが、そのとき思ったんです。

 「このままブログで紹介するので、果たして宣伝になるのだろうか?」と。

 ほとんど趣味のブログだったのでそれほどアクセス数は多く無かったですし、やはり今や時代はSNSです。

 その頃奥さんがツイッターで集客して成果を出しており、じゃあ自分も本がしっかり宣伝できるくらいツイッターを真面目にやってみよう、と「ミニカー買った〜」「眠い」「お腹空いた」みたいなタイムラインの個人アカウントをプラモアカウントとして運用を始めたんです。

 ブログ記事もちょくちょく書いてはいたのですが、やはりツイッターがメインとなるとすっかり記事を書かなくなっていったんです。

林哲平、ワードプレスで新ブログを始める!(2019/5/21)

 ツイッターに移行してからは順調で、いろんな人と交流し、新しい知識も得て楽しく過ごしていたのですが!

 ふと気がつくとホビージャパン新刊情報くらいしか記事を更新していない!

 ツイッターでいろんな技法を紹介する中で、短いツイートだけでは無く、しっかりとブログ記事でまとめたほうがもっとわかりやすいなあと思うこともありまして。

 せっかくなのでずっと昔から憧れていた、ワードプレスで心機一転してブログを始めることにしたんです!

 でも、これが苦難の始まりでした……

ライブドアブログの罠!

 私は一番最初にブログを始めたのはFC2ブログでした。

 ブログを始めるにあたり、個人ブログを運営している義理の父から「FC2がいいよ」とアドバイスをいただき、自分で調べてみてもFC2はアフィリエイトもOKだし、サーバーもしっかりしているし、エロというしっかりとした収入源があるのでサービスも安泰だ、と始めたわけなんです。

 で、2015年にミニカーブログを始めるとき、試しにライブドアブログでやってみたところ、FC2よりもインターフェースが良く、使いやすくて更新も楽だったんです。

 それで2016年からはプラモブログもライブドアブログに移して運用していたんです。

 ワードプレスで始めるにあたり、当然過去ブログからデータを移行して始めますよね?

 私もそれをやろうとしたんですが……

 できなかったんです。

 ライブドアブログは画像データに独自の処理を施しており、テキストデータは抜けるんですけど、画像データはそのままだとブログに移せないんです。

 一応、そのまま画像データを移す方法もあるらしく、当時ネットを検索しまくっていろんな方法を試してみたのですが結局画像データを移すことができず。

 サーバーとワードプレスだけはインストールしていたので、とりあえず記事を書くことはできたのですが、せっかくこれまで頑張って書いてきた250記事が活かせない、ということのものすごくガッカリしまして。

 かといって、1記事1記事移すのも気が遠くなるような話ですし。

 新しいブログを始めたばかりの頃発売されたホビージャパンメカニクス関連の二記事を書いたまま、ブログを放置していたんです。

あわせて読みたい
伝説の作例「ストリームベース小田さんの06R-2」を最新のマテリアルを使って再現する。1/60MS-06R-2ザク... 【HJメカニクス連載記事「林哲平の機動模型超級技術指南」第3回は旧キットの製作法を徹底的に解説!!!】  「究極の作例を作る」をテーマに予算、時間、手間など全て...

あなたか書かないなら、私が書く!(2020/01/10)

 ワードプレスでブログを作って半年くらい経ったころでしょうか。

 私はことあるごとに「ツイートをブログにまとめるから〜」と、のらりくらりと仕事が忙しいを言い訳に、「やるやる詐欺」を自宅で発言しておりまして。

 ある日、しびれを切らした奥さんが

「あなたが更新しないなら私が更新する!」

 と言って私のツイートをどんどんブログに移し、記事として公開しまくりだしたんです!

 みるみるうちに記事が記事が増えていき、あっという間に50記事くらいに。

 なので2021年1月はやたらと記事が多いんですよ♪

 奥さんがツイートを移し、私がそれをリライトして整える。

 それを繰り返すごとに、私もワードプレスでのブログ更新に慣れてきまして。

 気がつくともう自然にツイートをまとめて記事を作れるようになったわけなんです!

 いやあ、いい奥さんを持つと仕事の可能性が広がりますね♪

 で、ツイートをまとめて新記事を書くかたわら、過去ブログの記事もリライトして、新ブログにちょっとずつ移して行くのですが……

無料ブログサービスの消滅に危機感を感じる!

 ここ数年、かつて人気だった無料ブログサービスが次々とサービス終了しています。

 ジオシティーはともかく、ヤフーブログが終了したのは驚きでした。

 あの辺りの無料ブログサービスでも面白かったり、参考になるプラモブログっていっぱいあったのに、サービス終了と共に完全に消えてしまったのですから!

 ライブドアブログはライン傘下ですし、今のところはサービス終了のウワサは聞かないのですがやはり不安でして。

 ちょっと頑張って作例を作りため、この2021年1月〜2月の1月で過去ブログに残っていた一気に170記事を一気に移したわけなんです。

どんな記事でも、それは大事な自分の思い出!(2021/02/12)

 今回記事を移すにあたり、当然ながら過去の記事を読み返したわけなのですが、もうそれが楽しくて楽しくて。

 ケルバーダインでいいパーツが手に入らなくて困ったな〜とか。

 ウォーハンマーのレイヤリングが上手く行った瞬間が気持ちよかったな〜とか。

 カーモデルのフロントガラスにヒビが入ったとき心臓が止まりそうになったな〜とか。

 ミニカーのカスタム案をあれこれずっと考えていたな〜とか。

 過去の自分はいつもプラモに一生懸命だったんだな〜って。

 ブログはアクセス数が一番!と言う人もいますが、アクセス数が0の記事でも、自分にとってはすごく大事なんですよね。

 今は自分の作ったプラモデルを発表する場所と言えばツイッターやインスタグラムなどのSNSが主流ですが、気合いの入った作品ができたらぜひブログでも紹介して欲しいな、って思います。

 140文字以上でいくらでも語れますし、何よりSNSと違って後からしっかり読み返せるのがいいんですよ♪

 プラモブログ、ぜひやってみてくださいね♪

 これからも「プロモデラー林哲平の見るだけでプラモが上手くなるブログ」をよろしくお願いします♪

「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ大好評続刊中です!

プロモデラー林哲平が送る、週末の空いた時間に、誰でも簡単、お気軽に、カッコいいガンプラがあっという間に作れてしまうガンプラ製作本「ガンプラ凄技テクニック」。

シリーズ続々と続刊中で、「読むと初心者でも本当にそのとおり作れてしまう!」と、皆様からも大好評を頂いております。

実際に作った作品をモデラーさんから見せていただけることも多く、本を書く側として。

プロモデラーとして、そのたびにたまらない喜びを感じます。

「プラモデルを趣味として作ってみたいけれど、ちょっと難しそうで手が出ない」という人はぜひ手にとってみてください。

プラモデルの楽しさをを体感する、手助けになれば私は嬉しいです。

あわせて読みたい
エアブラシ無し!合わせ目消しも面倒な工作も全く無しであっという間にプロさながらの作品がどんどん出...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  ついに!ついに!著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜」が発売しました!  ガン...
あわせて読みたい
手に取りやすい1/144のガンプラを楽しくいっぱい作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさなが...  こんにちは!プロモデラー林哲平です。  著書「週末で作るガンプラ凄技テクニック〜ガンプラ簡単フィニッシュのススメ〜 HG編」が発売しました!  エアブラシのよう...
あわせて読みたい
ミキシングビルドで「世界に一つだけのガンプラ」を作ってみよう!エアブラシ無し! 初心者でもプロさな... こんにちは!プロモデラー林哲平です。 著書「週末でつくるガンプラ凄技テクニック ミキシング編」発売しました! この本のテーマはタイトルの通り「ミキシングビルド」...
あわせて読みたい
「旧キット」の制作法を徹底解説。「週末で作るガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」 こんにちは。プロモデラー林哲平です。 おかげさまで私の5冊目の本、「週末でつくるガンプラ凄技テクニック 懐かしのキット編」を書き終えることができました。 少年の...
あわせて読みたい
プロ志望、模型コンテストで優勝を目指すモデラーさんへ。頂上を目指すガンプラ最上級者向けの製作指南...  こんにちは。プロモデラー林哲平です。  今回は私の著書「ガンプラ凄技テクニック 機動模型超級技術指南」を紹介します。  この本はこれまでのプロモデラー人生で学...

林哲平オリジナル作品『再生構築機界ケルバーダイン』展開中!

「世界の全てを模型店に」をテーマに、ありとあらゆる日用品で制作するオリジナルメカ

 それが「再生構築機界ケルバーダイン」です。

 子供の頃の、なにかを作りたくてしかたがなかったあの衝動を、いつの日も追い続けたい。

 そんな気持ちで制作しているので、ぜひケルバーダインたちを見て、なにかを感じていただけると嬉しいです。

再生構築機界ケルバーダイン公式サ...

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは! プロモデラー林哲平と申します。

 2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。

 趣味、仕事合わせて3000体以上のプラモデルを組み立てた経験を活かし、プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックなどを日々発信しています。
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる